と、いうわけでプロジェクションマッピングをしてきました。
まだまだテスト状態ですが・・・・
文化祭とかでできたらいいなってことで夏休み中に学校行って遊んでます。
こんな感じ↓

使ってる機材は、
PC・・・mac book pro

プロジェクター・・・ViewLight(TM)S800←めっちゃ古いです。95年製とか書かれてました。

スクリーン・・・ダンボールに白い紙を貼り合わせたもの。3面だけ作りました。
で、レッツ、マッピングです
スクリーンに合わせて・・・
こんな感じで!


床とかいろんなところにやってみるのも楽しい!

で、教室に置いてあったダンボール箱とかにも

なるほどなるほど・・・・
ここまできたら後は素材を自分で作るしか無いですねぇ・・・・そうしたほうが楽しいでしょうし・・・
と、いうわけで、文化祭はどうなるでしょうか・・・・・
まだまだテスト状態ですが・・・・
文化祭とかでできたらいいなってことで夏休み中に学校行って遊んでます。
こんな感じ↓

使ってる機材は、
PC・・・mac book pro

プロジェクター・・・ViewLight(TM)S800←めっちゃ古いです。95年製とか書かれてました。

スクリーン・・・ダンボールに白い紙を貼り合わせたもの。3面だけ作りました。
で、レッツ、マッピングです
スクリーンに合わせて・・・
こんな感じで!


床とかいろんなところにやってみるのも楽しい!

で、教室に置いてあったダンボール箱とかにも

なるほどなるほど・・・・
ここまできたら後は素材を自分で作るしか無いですねぇ・・・・そうしたほうが楽しいでしょうし・・・
と、いうわけで、文化祭はどうなるでしょうか・・・・・