正しいローロの作り方

カメラ大好きな学生さんのブログ。照明・音響と、野鳥も好きです!

CANON FT発売50周年記念企画始動!!

2016-01-15 19:17:19 | ダンボー
今年は2016年です。なんと今年はCANON FTが発表されてから50年目です!!
ちなみに発表は1966年の3月です。私の祖父が10代の時ですかー・・・

と、言う訳で、新企画を発表致します!!
その名も...

CANON FT発表50周年企画、3月までにフィルムを1本使ってみよう!!

何ともちょっと長い企画名ですが、企画倒れしないように致しますので!!

3月1日にフィルムの現像を終えてここにあげられるように致しますので何卒よろしくお願いします!!

で、CANON FTとはこんなカメラです。





50年前とは思えないほどかっこいいです。良いですね、タコっぽくない感じのCANONは。

ちなみに今回入れるフィルムはこちら!


フジのカラーフィルムです。業務用とありますが普通のフィルムとはあまり変わりがないです。
ちなみにISO100、24枚撮りです。


24枚を約45日かけてゆっくりゆっくり撮っていきたいと思います。

もしかしたら途中経過の話なんかもあるかもしれませんのでぜひぜひご覧ください。

それでは3月に、このフィルムと再会です。それまでフィルム君は真っ暗闇で頑張って!

最近撮ったのが

2016-01-12 21:49:23 | ダンボー
お久しぶりです!今年もよろしくですが、、学校が始まったりしてしまって全然写真撮ってません。

という訳で更新が止まるわけですが、この前撮った写真がこちら!


妹にダンボーが遊ばれてます。ちょっとかわいそうな気がするんですが、、首がもげそう!やめてあげて!ということで茶番?は終わり、
ちょっとこれから僕が楽しめそうな企画が3月に向けてあったりするんでしばらくお待ちください!!

鹿せんべいダンボー買いました!

2016-01-02 20:12:30 | ダンボー
帰省中ですが買いたかった鹿せんべいダンボーを買いました!!



鹿せんべいダンボーですからもちろん奈良限定です!!



パッケージには鹿がいます

いやぁ、可愛いですね!!!



鹿せんべい150円とは芸が細かいですね!もちろん本物の鹿せんべいもこの値段ですよ!

鼻がチャーミング!

ちなみにふたをパカっと開けると角になってます。


後姿は、、

奈良鹿御用達鹿せんべいだそうで、、
確かに御用達ですね。

さぁ、そんなこんなで今日はダンボーを買う目的で春日大社まで行ってきました!


やっぱモノクロいいですねー









かなり人がいました。


鹿せんべい。



鹿飛び出し注意。

いやぁ、天然の苔いいですねー!!





母が見てた鹿せんべいダンボーの台紙



ピント合わせるの大変でした。

あけましておめでとございます!

2016-01-01 21:09:09 | 趣味
さぁ、2016年でございます!

初詣に行かれましたー?僕は行きましたよー!



橿原神宮ですよー!

人がいっぱいでしたからー!

さてさて、今年も写真撮りまくりますよー!!


皆さん今年はどんな年になりそうでしょうか?!

僕は新年早々おなかが痛くなって大変でした・・・



昨年やり残したことをいっぱいやらなくてはなりません!

というわけで来年に残さないように今のうちにいろいろやっておきましょう!


さて、そろそろ僕は相棒を本格的に見なくてはならないのでここらへんでドロンです。

それではみなさん、今年もよろしくお願いいたします!!