定年夫婦の暮らし方(店長日記)

盛岡に住む定年夫婦(昭和20年生)の暮らしを分ち合います。

北海道家族旅行(札幌)

2012年08月06日 | 思い出の旅行

 この日は小樽から札幌に出て白い恋人パーク、羊ヶ丘公園、大通公園を見物して苫小牧港から23:59発のフェリーで翌07:30八戸港に戻りました。

チョコレートが貴重だった時代を彷彿とさせる展示品(白い恋人パーク資料館で)

体験コーナーもあります。

オリジナル缶も注文できます。

白い恋人フットボールスタジアム、見事に管理された芝生で小学生が練習していた。

スタジアムにあったレストラン「owl's」のカレーです。

羊ヶ丘、クラーク先生が指差す先に札幌ドームの偉容な姿が見えました。

日曜日の札幌大通公園は観光客や家族連れで賑わっていました。

 

花壇のコンクール入賞作品?

 

フリーハグを実践している女性と出会いました。ハグすることでいやされ元気になれるとのこと。ちっと恥ずかしかったのですが私もハグしました。二人の女の子もハグしてくれました。北海道の方、フリーハグを体験してみて下さい、いやされますよ、人を信じたくなりますよ。(ブログで紹介しても良いとのことでした。)

苫小牧23:59発のフェリー「シルバークイーン」で八戸へ、快適な航海でした。

 

 

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 北海道家族旅行(小樽) | トップ | 東北における「方言生態学」... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

思い出の旅行」カテゴリの最新記事