遊びに来て下さってありがとうございます。
仕事の中に名刺のデザインもあります。
納品の時に市販のケースの時もありなのですが、
名刺のデザインに似合う箱がデザインしたくなる時もありで
今回は何を入れるというこだわりもなく・・・
遊び心で作ってみました。
会社のキャラクターを使いました。
写真が大きすぎたので小さいですが、
クリックで大きくなります。
だいぶん前にアップした事があるのですが、
その時に使ったリネン生地の素材を使っています。
展開すると
こんな感じでカットしています。
こちらはショップ用です。
左側のボードはマーサスチュワートのスコアリングボードです。
ペーパーに折れ線を簡単につけられる道具です。
これを使うと仕上がりがきれいになります。
こちらはスタンプやマステで飾りたいと思います。
さーて、箱の中に何をいれようかなー
ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。
ありがとう
名刺ってさ 材質も重要だよね
そして デザインにも
その名刺を使う人のその人らしさも出したいもんね
素敵なお仕事されてていいね
小さな名刺でも悩むです。
でも楽しい仕事です。
そうそう話し変わりますが、去年親戚になられた
T、Oさんに新年のあいさつを兼ねて電話しました。久々に元気な声を聞いて嬉しかったですョ。
ではでは、また
こんなに上手くきれいにできるんですね。
すごいです。これもお仕事の一環なんですね。
普通のプラの名刺入れより、これに入れて納品したほうが喜ばれるんじゃないですか?
そうです。凄く喜んで頂けます。でも時々反応無い方もいらっしゃいますがね なので女の方で喜ばれそうな方限定です。
アレンジでバレンタイン用の箱を作ってチョコ入れてラッピングしてなんて事も考えたりしています。