ブログをご覧頂いている皆おはようございますスマホからの更新です息子が誤嚥で入院してます。大した事ではなかったのですが、少し息苦しい時がありだと言うと入院して 様子を見ようということでした。呼吸器の調整をしてもらいリハビリを受けたりしてますが何か作りたい病が出てます。病院にはオアシス文庫があるので絵本を読んだり見たりしてますイラストは刺繍の参考にもなるし絵本をゆっくり読む事も家ではできませんからよい機会なので(^-^)v病室からの景色です(^-^ゞ
ブログをご覧の皆様
おはようございます
招待状のデザインを何点か考え中
大切な二人の門出
やっぱりオリジナルがいいですね
和が好みだって言う事なので
桜や梅の花の素材を使ってデザインしています
お二人に気に入ってもらえて喜んで頂きたいですね
右端の小花がエンボスされているのが一番の希望でした
デザインはシンプル 水引を使って欲しいと希望されていて
水引の結びはいろいろ難しく
私が出来るといえばこれくらいで
どうかなって感じです
果してこれをどう使おうか考え中です
そして布小物
この間のティッシュケースと同じで アップリケ
皆様のところは台風はどうでしょうか?
私のところは雨だけで 風も吹いてないしこないだ程ではないので安心しています
ではまた
ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。
ありがとう
ブログをご覧の皆様 おはようございます
今日も遊びに来て下さってありがとうございます
コスモスの花
日曜日 2月に結婚式を挙げる甥っこがお嫁さんになる方と
結婚する報告に来ました
爺ちゃん婆さんに挨拶
甥っこにとって我が家の義父母は祖父母ですからね
お嫁さんになる方を紹介して・・・
良かった良かったって2人とも嬉しそうにしてました
甥っこの結婚式の打ち合わせもあり
招待状、ビデオ、席次表、プロフィールパンフなどなど
日程を決めたり 用紙を決めたり デザインはどんな感じが良いのか・・・
とりあえず3パターンくらい作って見てもらうねって事で
でーも、早速とりかかれない・・・
実は桜ジャムのゴム用紙カットにも追われていて
これを完成させないと落ち着かなくて
ゴムも900個結んで あと100個です
用紙もカット出来たし この手作業はかなりです
でも今回は事務所でラベルカットはやってもらったし
助かった部分もありで
頑張らなくっちゃ
まっ好きな仕事が出来て嬉しいです
ではではまた
旦那の弁当作らなきゃ
ではまた
ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。
ありがとう
ブログをご覧の皆様
おはようございます
そして遊びに来て下さってありがとうございます。
ポケットティッシュケースが完成しました
こんな感じになりました
反対側はシンプルに仕上げました
使った布はフィードサックとビンテージコットンです
話し変わって
我が町は過疎化、高齢化が進んでいます
そのため買い物にバスや車を使い出かける事もなかなか出来ない
高齢者の方には
とても便利なトスクの移動販売車が去年から走りだしました
私もその内の一人 息子がいるので出かける事が1週間に1度しか出来ません
なので凄く助かります
1週間に2回来ます 小さな車でもぎゅぎゅといっぱい詰め込まれ なんでもこいって感じでしょうか
ない時には他の村に行く途中家まで配達もしてくれて凄くありがたいです
昨日仕事をお休みして出かけていたので
息子はヘルパーさんとカラオケ
私はうろうろ 100均に行たり紙店さんに行ったり
自由な時間を楽しみましたが・・・・
ではまた
ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。
ありがとう
ブログの更新がまた出来ず
遊びに来て下さったかたごめんなさい
結婚式のビデオも2件分無事に納品し
依頼者の方に喜んでいただけたので何よりです
仕事も程よい感じになってきました
以前にもアップしたような気がしますが
梨ゼリーラベル 私のデザインです。
梨のカタチにカットマシンでカット
1シートはこんな感じです
さーて、作りかけのティッシュケースを
作りはじめています
こんな感じです
ポケットティッシュが二つ入ります
これは内側ですが右側はひかえを入れて・・・
表側はアップリケ予定です
もっと早くアップの予定でしたが
息子のベットの下のホコリを掃除していたら
こんな時間になりました
掃除もきりがないですね
ではでは
また遊びに来て下さいな
ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。
ありがとう
ブログを見てくださっている皆様
こんにちは~
孫が金曜日に帰り少し寂しいような・・・
元気いっぱいな孫と遊べて良かったです。
ビデオや写真をいっぱい撮影して
おしゃべりはまだ出来ないですが言っている事は
理解出来ているようで 私の事をババと呼べるようになって
帰りました
さーて,19日に式を挙げられるビデオの編集
息子の友達の結婚式の余興で使うビデオ
新郎の友達がいろいろな場所でお祝いの言葉をボールに書いて次の人に渡す
その繰り返しを
ビデオカメラで撮影して
かなーり弾けた映像
いらない部分はカット上手く繋いで編集します
賑やかなビデオです。 やっぱりこの仕事が一番楽しいなーって
他にも13日の結婚式のビデオは想い出いっぱいのビデオに仕上がりました。
この時期は少し忙しいのです
完成まじかのポーチ
こんな感じでペタンコですが
マチをどうしようか考え中です
やっと完成出来たって感じです
ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。
ありがとう