自由・気まま~ ろくのブログ

のんびり手つくりを楽しんでいます。

車での移動

2008-06-29 14:44:00 | 障がいの事
あまった布を適当に並べて鍋つかみを作りました。
フリーマットの予定でしたが、予想通り鍋つかみになってしまいました
私の悪いところは縫っている途中で違うものに変えてしまうところ

             

なんだか半分に折って並べてみると可愛いかったので・・・・
意味はなし


今日は私の車の中を紹介します。息子は乗っていませんが・・・

             


             

車種はホンダエディックス6人乗り 前3人 後ろ3人です。
車の中は見かけより結構広いし高さがあります。
この車に乗るようになってから快適です。


息子は車椅子に座ったまま乗り込むタイプの福祉車両では不向きです。
筋力が弱いせいで、カーブとか坂道が苦手なのです。
誰か介助があるといいのですが、長い道のり、私と二人で出かけるのはちょっと無理なので、シートを倒して後部座席も使ってマットを敷いています。
寝転んだ状態の移動になります。
こうしていると、私の運転が乱暴でも、安心して車で移動できる訳なのです。

毎日のような気がします。



人気ブログランキングに参加しています。
宜しくねっ

ありがとう









最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (orangeさんへ)
2008-07-01 21:45:49
ハギレまだまだたくさんあります。
あんまりなんにも考えずガシャガシャ縫ったので
面白かったですよ。

orangeさんとこっと覗きましたけど。可愛い物がたくさん出来てましたね
マリンのティッシュケース 一番気に入りました。
そしてあつかましくも、お願いのコメントしましたが
宜しくねっ
返信する
Unknown (orange)
2008-06-30 21:43:28
可愛いです~
可愛い生地のハギレで~ってのが良いですよね!
最近、こういうことしてないな~
ハギレいっぱいあるのに!!!

途中で、変わってしまうこと~ありますよ~
返信する

コメントを投稿