自由・気まま~ ろくのブログ

のんびり手つくりを楽しんでいます。

こどものかおスタンプ

2008-01-27 09:40:07 | 布小物


            

こどものかお製スタンプのはりねずみを買いました。
そして、コピーライトのスタンプと許諾書も頂きました。
なので、これから「こどものかお製スタンプ」を使用して作品を販売する事が出来ます
コピーライトのスタンプを作品のどこかに押したらいいそうです。
紛失には気をてけなくっちゃ
CODOMO NO KAOと、とっても小さい可愛いスタンプです。今日はペタペタ押して。はりねずみの可愛いタグを作りました。


友達の(息子と同じ病気の子のお母さん)息子が4月になったら大学に通います。
私の息子は聴講生なので、ヘルパーさんが、つけることができたのですが、
正規の学生だとヘルパーさんがつける事ができません、お母さんが大学で息子と一緒に講義を受けなければならないのです。そのため、仕事をすることが出来なくて、
でも何かしないと、少しでも収入がほしいと言うのです。
友達も手つくり大好きなので、ネットで売るしかないで、と言うとPCが全く出来ないから、私が作るので、売ってくれんか??と言うのです。

そんな事で、以前からあこがれていた、ネットショップをしようと言う事になったのです。今まで、したいなーと夢、憧れ、で終っていたのですが、もう友達と約束したので、後へは引けません。
とりあえず、無料のところで、契約してみました。勉強中です。

息子の仕事とても忙しいのですが、大丈夫かな?不安ですが・・・
急に弱気になったりして 

今が頑張り時だ・・・大丈夫、出来るサ

4月まで、軌道に乗せないと



最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (みほうさ仔様)
2009-02-26 06:32:41
おはようございます。リンクしているこどものかおのページに進んで下さい。お問い合わせからメールをして下さい。
自分の作品にこどものかおのスタンプを押して販売したいので・・・・許諾書をお願いして下さい。
そしたらコピーライトに関するメールが届きます。
料金は2000円支払(振込したように思います)
そしたら、私が押している(KODOKONOKAO)スタンプが届きます。あとはこどものかおのスタンプを使った場合、販売する作品のどこでもいいからこのスタンプを押したらいいそうです。
ちなみに、私はこのコピーライトのスタンプが可愛いので並べて押してます。
こんな説明でわかりましたでしょうか?わからければ聞いて下さいな 解る範囲ならお答します。
返信する
質問失礼します (みほうさ仔)
2009-02-25 23:33:23
許諾書ってどうしたらもらえるんですか?

ハリネズミスタンプかわいい(〃゜▽゜〃)
返信する

コメントを投稿