自由に 2010-02-26 17:19:02 | 布小物 今日は一日でしたね コースターを作っています 好きな布ばかりではなく あまった布を自由につないで楽しんでいます。 これから4月 娘の結婚までにどれくらい出きるかは?ですが、いろいろ作りたいですね 人気ブログランキングに参加しています。。クリックして頂けると嬉しいです。宜しくねっ « 暖かくなりましたね | トップ | 一つ出来ました。 »
6 コメント コメント日が 古い順 | 新しい順 自由に・・・ (cocorokk) 2010-02-26 20:42:13 rokuさん、これっていつかの方法でしょうか~?自由にっていうのがいいですね。これも娘さんがお嫁に持っていかれるのですね~沢山作ってさしあげてね♪↓の包装、ほんと可愛いです。さすが妹さんね。 返信する Unknown (香。) 2010-02-26 20:53:22 余り布、香もこんな風にパッチしてひとつの大きな布にしてみたいなぁと思いつつ・・・。いざやろうと思うと布合わせとか色々考えてしまって結局出来ず仕舞い・・・。“自由に”でもrokuさんのように上手くつなぎ合わせられたらいいのですが・・・。娘さんへのプレゼント。作っている間もいつも以上になんだか楽しそうでいいですね♪ 返信する そうですよ (cocorokkさんへ) 2010-02-27 05:54:53 そうですよ。いつかの方法です。、でも1つは中心から初めてみましたよ楽しいですね包装、可愛いでしょ まねて刺しゅうしたら可愛いと思うんだけど。ワンポイントとか・・・ cocorokkさんもし時間があったらどうですか? 返信する Unknown (香さんへ) 2010-02-27 06:06:38 さー何か作るぞーって向って・・・ポーチもバッグもクッションカバーもとかいろいろ作りたくて欲ばりしてみても気持ちだけ前に進むので、簡単な物ばかりにしようってまあ暮らすところは大阪なのでいつでも帰れるわけだからねでも娘を喜ばせたいので、こっそり荷物の中に入れようと思っているのです。そしたらよけいに、楽しくなってね 返信する 自由にパッチ♪ (acchicch) 2010-02-27 19:39:31 憧れの方法です(笑)どうしても、なんか考えてしまうんですよね…。フィードサックも、もともとが小さいハギレでしか持っていないのに、更に好きな所を切っちゃうので、ますます自由の利かないカタチに…。でも、いつかばらばらのカタチのハギレを、こんな風につないで何か作ってみたいなって思います♪ 返信する 憧れですか (acchicchさんへ) 2010-02-27 21:56:50 私がこの方法を教わったのは小学校の時の家庭科の先生です。 キルト芯にその時々にあまった端切れを縫い付けてしまうそうです。端切れも捨てられないので箱の中とか袋に入れた状態でどんどんたまって見せて頂いた作品は150cm四方のマットでした。凄い手が込んだ感じの仕上がりに圧倒されました。私もいつか作りたいとは思いましたが、なかなか気が遠くなりそう・・・小さい物ばかりしか出来ないですね。根気がないからね 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
自由にっていうのがいいですね。
これも娘さんがお嫁に持っていかれるのですね~沢山作ってさしあげてね♪
↓の包装、ほんと可愛いです。さすが妹さんね。
いざやろうと思うと布合わせとか色々考えてしまって結局出来ず仕舞い・・・。
“自由に”でもrokuさんのように上手くつなぎ合わせられたらいいのですが・・・。
娘さんへのプレゼント。
作っている間もいつも以上になんだか楽しそうでいいですね♪
楽しいですね
包装、可愛いでしょ
どうですか?
ポーチもバッグもクッションカバーもとか
いろいろ作りたくて欲ばりしてみても気持ちだけ前に進むので、簡単な物ばかりにしようって
まあ暮らすところは大阪なのでいつでも帰れるわけだからね
でも娘を喜ばせたいので、こっそり荷物の中に入れようと思っているのです。そしたらよけいに、楽しくなってね
どうしても、なんか考えてしまうんですよね…。
フィードサックも、もともとが小さいハギレでしか持っていないのに、更に好きな所を切っちゃうので、ますます自由の利かないカタチに…。
でも、いつかばらばらのカタチのハギレを、こんな風につないで何か作ってみたいなって思います♪
端切れも捨てられないので箱の中とか袋に入れた状態でどんどんたまって
見せて頂いた作品は150cm四方のマット
でした。凄い手が込んだ感じの仕上がりに圧倒されました。私もいつか作りたいとは思いましたが、なかなか気が遠くなりそう・・・小さい物ばかりしか出来ないですね。根気がないから
ね