自由・気まま~ ろくのブログ

のんびり手つくりを楽しんでいます。

100均クリアスタンプ

2012-10-05 05:36:43 | カード・タグ作り

おはようございます。

昨日はプロモのナレーションの収録に出かけ

少々疲れました。

自分が何をするわけでないんですけどね 

 試しに100均のクリアスタンプをノートに押してみました。

なかなか良い感じです。

そして、以前も使った女の子のイラストを少し変えて 雪だるま

これは以前結婚式のプロフィールパンフに使ったイラストです。

どこかを変えて使いまわしをします。

見えますかなー 線がラフになっています。

拡大すると

 わかりましたでしょうか ジクザグ  ちょっと面白いでしょ・・・

そして周りに縁をつけてカット シールのような感じになりました。

これは帽子のところに穴をあけて紐を通すとしおりにもなります。

まーた時間きれです。

今日の午後はヘルパーさんの日

歯科医院のレセプトの仕事です。

ではではまた

ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。

  

ありがとう


クリスマスカードパート2

2012-10-03 07:45:24 | カード・タグ作り

おはようございます。

昨日と同じように

クリスマスカードです。

昨日アップの雪だるまより少し大きめ反対側向いてます。

台紙は艶もあって ちょっと高級感ありです。

商品名 Blissful/ SW Dotted Swiss

雪模様の用紙は商品名は

Very Merry Christmas/ LARGE ORNAMENTS

MADE IN USAです。

そして仕上げの縁の破線は

kuratake ライター チョークパステルカラーズ/ ホワイト を使っています。

以上、忘れてはいかないのでメモメモ

試作です。

実は仕事に繋げたくて・・・

自分が作るのではなく

息子達の会社には障がいがある女の子達もいます。

そんな訳あってみんなで楽しく作れたらいいなーって思って

会社理事長からOKが出たので・・・今までもいろいろなカードを販売もしてきましたが、

もっと幅を広げレベルアップしてくれたらいいなーって

これを参考にしていろいろアレンジして作ってくれたら嬉しいなーって思っています。

そんなこんなのカードでした。

ではでは皆様良い一日を過ごしましょうね

ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。

  

ありがとう

 

 

 


クリスマスカード

2012-10-02 05:51:13 | カード・タグ作り

ブログをご覧頂いている皆様

おはようございます。

毎日更新目標をひそかに決めていましたが、無理でした。

カード紹介しますね~

 

一足早い クリスマスカード

台紙の赤い用紙はエンボスです。

雪の模様の用紙は両面使えるようになっていて

今回は雪模様にして・・・反対側はまた次回です。 可愛い模様なんですよ

楽しみにしてて下さいな あっ知ってる方もありですよね

私はこんな用紙があるなんて最近、カードに萌えだしてから知りました

  クラフト紙はワンダーカッツで切り抜いてくっつけました。

merry CHRISTMASの文字は 用紙の端っこに描いてありでこれは使わなきゃと

カットして利用しました。

やっぱりしっかりとした用紙を使うと完成度高いです。

旦那と息子に褒められました。今までで一番良いと

この調子で頑張りまーす

えーちなみに雪だるまのイラスト、イラストレーターで描いたのですが

息子に早く描けるようになったと言われ調子に乗ってます。

スタートは一緒だったはずなのに、上から目線の言葉・・・

 カード次回も続です。

100均のクリアスタンプ紹介します。

オレンジ色のは押す時にスタンプをくっつけるやつ

クリアスタンプの他にもシールとかデコレーションに使うアイテム

などなど、さっちゃんからの頂き物でした。

ではでは  お弁当の時間が・・・

 

ランキングに参加しています。クリック宜しくお願いします。

  

ありがとう