自由・気まま~ ろくのブログ

のんびり手つくりを楽しんでいます。

紫陽花とひまわり

2020-07-06 05:27:51 | 趣味(花・野菜)

おはようございます。

朝から雨です。

ひまわりの花がきれいにさきました。

玄関先のプランターに植えてます。

畑のミニひまわりはまだ蕾でした。

拓司がひまわりが大好きだったので仏壇にお供えするために育ててました。

種から育てるのは初めてだったのでとても嬉しいです。

ナスも順調に育ってます。

隣のおばちゃんが、アゼにワラを敷いたら草が生えにくいと言われやってみました。

草取りが楽になりますね

除草剤はあまり使いたくないので草との戦いです。

では皆様 良い一日を過ごして下さい

ランキングに参加しています。

ありがとう 

ポチ!!応援よろしくお願いします。

 


7月4日

2020-07-04 06:34:07 | いろいろ

おはようございます。

落ち着かない日が続いています。

一昨日は病院まで今日も病院です。

とうとう鳥取市で感染者がでました。

病院の面会が少し緩み、2,3分だったのが、15分になっていたのに

きっとまた面会制限がかかります。

息子が旅立ってから来月の7日で1年になります。

8月だったので、初盆は今年です。

県外の娘や叔父叔母たちもコロナの関係があるので

とても帰れません!!やはり県と県をまたいでは自粛しなければ他人に迷惑がかかります。

鳥取で感染された方は仕事で東京に行っておられ感染しておられるようで、

行動範囲が新聞に掲載されていました。接触者はなんと180人

濃厚接触者20人とニュースで言ってました。

かなりの行動範囲です。東京から帰ってから、島根県の知人と岡山、広島にも行かれているようでした。

それからさらに職場にも勤務

市内で絵本の読み聞かせイベントがありそれに講師としておられたようでした。

孫も誘われたので母親と出る予定にしていたそうですが、行かなかったそうです。

良かった!!

やはりこういうケースは本人が自ら自粛しなければいけないと思います。

世間ではコロナ差別とかいいますが、それは違うと思います。

やはり自分の娘も帰らないといいます。大勢の他人に迷惑をかける事になると言います。

やっぱりそういう思いやりも大切です。本当にこの先も自分の行動範囲をメモに書かなくちゃと思いますが、

今の私は病院と帰りにスーパーに寄るだけですが、

帰ったらうがい、手洗いを充分にしないといけませんね

いろいろな花が楽しめるようになりました。

 

では皆様良い一日を

ランキングに参加しています。

ありがとう 

ポチ!!応援よろしくお願いします。


ポロシャツのデザインと釣り

2020-07-01 06:12:21 | TAKUZI作品

おはようございます。

TAKUZIのイラストでポロシャツを作って欲しいと依頼があり

どのイラストがいいか選んでもらいました。

とっとり国際まんが博の応援ポスターで採用されたイエローバード、動く要塞です。

   

こんな感じのポロシャツになります。ちゃんとサインも入ってます。

前には町の名前が入ります。仕事場で着られるそうです。

ブルーとネイビー いろいろなイラストを使っていろいろ広がれば

きっと息子も喜ぶ事でしょう

ちなみにサンプルにもなるかなって、私はミュージアム宣伝用に作ってます。

 

コロナの関係があるのでマスクを着用、同じチームの人ばかりなので

その点は不安はなし

人生初の海で釣り、いかがな物か経験もありかもと

趣味が釣りのオヤジ、そんなに楽しい事なら私もやってみようかなって言ったのがきっかけで

道具を揃えてもらって、

場所は鳥取砂丘が見える範囲でした。海からの景色も最高でした。

 

 

今回、釣るのはイカとアジ、30分ほど釣りの指導を受けながら

船で酔った事もなかったので、酔い止め薬も飲みませんでしたが

それが波が結構あって乗船して1時間後ゲロゲロになって大変でした。

2時間ほどでなんとか治まり、皆さんがどんな風に釣っているのか?見て楽しんでました。

次に出る時はかならず酔い止めを飲みます。釣りに何度も出たい気持ちがわかりました。

では皆様良い一日を

ランキングに参加しています。

ありがとう 

ポチ!!応援よろしくお願いします。