色々ゲームについて語りたい(予定)コーナー。不定期に。
ファイアーエムブレムはファミコン時代からシリーズがリリースされている名作シミュレーションゲームです。シュミレーションゲームは将棋やチェスみたいな感じで登場人物を動かすゲームなのですが、難しいです。何でも「手強いシミュレーション」などとテレビでCMを流しているくらいです。
登場人物などはよくあるサーガ物なのですが、色々な国や歴史のお話が燃えます。1度死んだ仲間は生き返らないというシステムなので何度もリセットボタン・・・
押すことになります。
主人公と仲間(軍隊)で、お気に入りの仲間を育てるのが面白いのですが、最初は鍛えてないと弱いのです。自分は弓矢を扱うアーチャ―君がお気に入りでした。
以下キャラ萌え的語り。
封印のロイが可愛いカッコイイです。でも力はヒロインのリリーナに負けます(笑)絶対お尻に敷かれるんだろうな。レイピアで一人でソシアルナイトだろうが堅いアーマーナイトだろうが倒せます。「覇者の剣」の漫画でも大活躍しているけど、他の作品のゲスト出演ではかなりイメージ違うらしいですね・・。
封印のリリーナ。最強らしいヒロイン。力(魔力)がかなり異常に上がるのに防御や体力は少な過ぎ。だから守ってあげないとすぐやられます。性格もかなりヒロインしていて可愛いです。サンダースト―ムの魔法で遠くの盗賊を一撃で倒しながら「悪は逃がさないわよ!」とか言ってそうです(笑)
烈火の若様へクトルが超強いです
斧使いは当たらないのですが、彼は当てます!ミスすると斧を地面に叩きつけて地響きです。何だか凄いぞリリーナのパパ
肩で女のコくらい抱っこ出来ます。体格が良い兄ちゃん(若様)なのです。
語りが長くなりそうだ・・・。
ファイアーエムブレムはファミコン時代からシリーズがリリースされている名作シミュレーションゲームです。シュミレーションゲームは将棋やチェスみたいな感じで登場人物を動かすゲームなのですが、難しいです。何でも「手強いシミュレーション」などとテレビでCMを流しているくらいです。
登場人物などはよくあるサーガ物なのですが、色々な国や歴史のお話が燃えます。1度死んだ仲間は生き返らないというシステムなので何度もリセットボタン・・・

主人公と仲間(軍隊)で、お気に入りの仲間を育てるのが面白いのですが、最初は鍛えてないと弱いのです。自分は弓矢を扱うアーチャ―君がお気に入りでした。
以下キャラ萌え的語り。
封印のロイが可愛いカッコイイです。でも力はヒロインのリリーナに負けます(笑)絶対お尻に敷かれるんだろうな。レイピアで一人でソシアルナイトだろうが堅いアーマーナイトだろうが倒せます。「覇者の剣」の漫画でも大活躍しているけど、他の作品のゲスト出演ではかなりイメージ違うらしいですね・・。
封印のリリーナ。最強らしいヒロイン。力(魔力)がかなり異常に上がるのに防御や体力は少な過ぎ。だから守ってあげないとすぐやられます。性格もかなりヒロインしていて可愛いです。サンダースト―ムの魔法で遠くの盗賊を一撃で倒しながら「悪は逃がさないわよ!」とか言ってそうです(笑)
烈火の若様へクトルが超強いです


語りが長くなりそうだ・・・。