goo blog サービス終了のお知らせ 

オレンジリーフ

あんずパイです。忍たま落乱や古今東西レトロゲームやビックリマンとかの食玩が好きです。最近はコトダマンがブーム。

多いね。何この種類。

2005-11-20 23:21:16 | ただの日記
今年も急に寒くなりました。乾燥肌というか、唇が乾燥して困る・・。最初、唇の乾燥なんて今まで体験した事が無かったからどうしようかと、とりあえず検索してみました。「乾燥肌」で出てくるのはクリームの宣伝やらクリームの通販やら。

種類が多くてどれにすれば良いのか分からないや(苦笑)

今から荷物の整理とかしておこうと思い、CDとか本とか色々整理していました。何でこんなに偏ったジャンルのCDがあるんだとか思った。

FFとかDQは6までしかCDがありません。今何作も出てるね。古過ぎる。しかもパーッケ-ジがファミコン版の絵。懐かしいね。LUNARのサントラとか。やっぱり今の絵とは違うなあと言うか、イラストレーターさんの成長の歴史が見えた。ロックマンに関してはほぼコンプリートしている(爆)のに、シリーズ途中で他に浮気したゲームも多いなあと。

エイリアンソルジャーとかガンスターヒーローズとかヘッディ-とかマイナーな黒歴史的なゲームCDに、これはもう、歴史保管の意味で所持してるのでは?と思うCDまで。


・・・早く整理しないと(汗)何枚あるのか数えるのは怖いです。ゲームソフトと違い売れないから、保管しているんだけど、以前「忍者龍剣伝」「ドラキュラ」関係のCDを友達が「レアだレアだ!!」とかやたらに欲しがっていたので、あげました。中古で安く買えた時期があったけど、本当はゲーム関係のサントラCDは売れないから普通にレアになるんだろうか?

緑の