オレンジリーフ

あんずパイです。忍たま落乱や古今東西レトロゲームやビックリマンとかの食玩が好きです。最近はコトダマンがブーム。

そんな理由で

2008-06-08 22:33:16 | ただの日記
「そんな理由でカテジナさんが…死んでいった人々が納得するものか!!」Vガンのウッソの台詞を思い出しました。スパロボa外伝より。

「誰でも良かった」とか言いながら笑いながら歩行者天国にトラックで突っ込んで刃物で人を刺しているとか怖すぎる。

以下コピペ。秋葉原通り魔7人死亡11人けが

8日午後0時35分ごろ、東京都千代田区外神田4の秋葉原電気街の交差点で、2トントラックが歩行者数人をはねた。運転していた男が車を降り、持っていたサバイバルナイフで歩行者らを次々に刺した。警視庁や東京消防庁によると、7人が死亡し、10人がけがをした。男は駆け付けた警察官に現場近くで取り押さえられ、殺人未遂容疑で現行犯逮捕された。

 男は、静岡県裾野市に住む加藤智大(ともひろ)容疑者(25)で、刺したことを認め、「人を殺すため今日、静岡から秋葉原に来た。(襲うのは)誰でもよかった」「世の中が嫌になった。生活に疲れた」などと供述しているという。警視庁は、通り魔事件として万世橋署に捜査本部を設置した。

 警視庁によると、けが人には、万世橋署交通課の男性警部補(53)も含まれている。死亡したのは男性6人(19、20、29、33、47、74歳)と女性1人(21歳)。けがをした10人は男性8人、女性2人。

 調べでは、トラックはレンタカーで、静岡県沼津市内のレンタカー会社営業所で8日午前8時から午後8時までの契約で借り出されていた。現場付近は、歩行者天国で日曜日とあってかなり混雑していたという。




コミケ当選でこれから頑張ろうと思っていた時にこのニュースは精神的に辛いです。秋葉はオタク文化で世界的にも有名な観光地ですよ。夏コミの後などに良く遊びに行きました。同人関係のイベントで上京した時は必ずといって良いほど行く聖地ですよ。

秋葉原は歩行者天国です。人が集まる場所なので選んだのかもしれませんが、これでまたオタクに対する偏見報道とかリアルGTA(外国の不謹慎な殺人ゲーム)とか色々言われそうです。最悪です。

こういう場合、犯人がアニメやゲームが好きなら真っ先に悪者扱いされるんだろうな。

秋葉原の歩行者天国は私も行ったことがあります。外人も意外と多いです。この「誰でも良かった・生活に疲れた」とか言いながら無差別殺人するのは自分で自殺する気も無くて死刑になりたかったとか言いだす犯罪者なんだろうな。

緑の