らんまる日記

まるとらんと家族の日常生活

マーロウのプリンだあ!

2012-08-22 22:42:37 | 食べ物
ちょっと前、まこちさんのブログでマーロウのプリンというの見ました。
なんだかおっきくて美味しそうでとってもとっても魅力的で、どうしても食べたくなってしまい…




ジャジャ~~ン






わ~~い

実はその月に誕生日の人がいるとケーキを買って食べる
という慣例のあるうれしい職場。
今月もめでたくお誕生日の人がいたので今回は是非是非このプリンを
と私の誕生日でもないのに頼んで買ってもらってしまいました。
今月お誕生日だったIさん、どうもありがとうございます



お陰で念願のプリン、食べられました
おまけに…
主役でもない私が一番高いこのプリン。



たかがプリンだっちゅうのに、なんと、なんとひとつ¥1000だって~~
これは美味しくなかったらサギだよね…

ありがたく、いただきま~す



食べかけ写真でちょっとお見苦しくてすみません。
でも、でも、さすがに美味しかったです
プリンというより、これは本当の瓶入りティラミスでした。

かぼちゃのプリンも頂きましたが、こちらもとっても濃厚で美味しかったです。


うまそうだなあ…


ぼくも食べたいでしゅ~


まるたん、らんちゃんは食べられないですよ~~

まこちさんのお陰で美味しいプリン、食べちゃいました。
ブログネタにしてくれたまこちさん、ありがとう

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村">

春の便り

2012-03-20 20:25:48 | 食べ物
昨夜神戸のNORIちゃんから小包が届きました。



毎年この時期になると贈ってくれます。



素敵なお花のお手紙も添えてくださって…

いかなごのくぎ煮


春先になると神戸の方達は瀬戸内海でとれるいかなごを買って各家で煮るそうです。
NORIちゃんも毎年3月の今頃、煮たのを送ってくれています。

こうして送ってもらうようになって何年経ったのか…
阪神大震災で彼女が大変だった年も送ってくれました。
昨年はいかなごのくぎ煮に懐中電灯や乾電池も一緒に送ってくれました。
本当に感謝の限りです。

今日はお彼岸なのに、まだまだ寒く、春はいつ…
と思う日々ですが、NORIちゃんからのいかなごが届いたのでやっぱり春はすぐそこですね。

春の便りをありがとう




ようやく、梅、咲いたね…



にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへにほんブログ村">

Diaraのアウトレット

2012-03-05 23:43:29 | 食べ物
宅急便がきたよ~



中は何?



昨年スーパードッグカーニバルのときに買ってすっかりお気に入りになったおやつ。
馬肉専門店Diaraのドライトリーツ。
ちっちゃく砕きやすいし、トリックの練習のご褒美用にもあげやすいんですよ。



アウトレットでかなり安かったからいっぱい買っちゃった。
でも、らんまるにはすっごい量かも…

ん?


早速かぎつけたらんちゃん…

いっぱいでしゅ


ご褒美にあげるから、トリックの練習頑張ろうね~
もちろん、まるたんと半分こだよ。

にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ
にほんブログ村">

新米

2011-10-20 23:14:46 | 食べ物
おととい神戸のNORIちゃんから新米が届きました



とっても立派なおコメ。



折角の新米、早くいただこうと今日炊いてみました。



本当にピカピカ光っていてお米が立っています。
とってもきれいです。

お茶碗によそって…

いただきま~す


とってもとっても美味しかったです

神戸のNORIちゃん、ありがとう

パパパスタ-ポルチーニ茸のパスタ

2011-09-27 10:16:49 | 食べ物
イタリアのスーパーで買ってきた乾燥ポルチーニ茸。



家に帰ってからパパパスタになりました



パスタはシンプルにポルチーニのみ。
乾燥ポルチーニを干ししいたけと同じように戻し、にんにくと美味しいオリーブオイルで炒め、ゆでたパスタとあえただけ。
でも、もどし汁を少し加えるととってもいい香りで美味しかったです。

我が家の美味しいイタリア土産でした

安納芋

2011-03-03 22:35:43 | 食べ物
先日お友達のAちゃんから安納芋というお芋を頂きました。
箱入り芋だ…





最近よく聞くお芋さん。
とっても高価で美味しいらしい。





ホイルで包んでグリルで焼くといいよ…と教えられたので、そのように。





40~50分くらい焼いてホイルを開いてみたら、蜜がしみだしていました。
半分に割ってみると…





とっても色が濃くて、ねっとり。
蜜がたっぷりでとっても甘くて美味しかった~~


そして、まるたん、らんちゃんにもおすそ分け



いただきましゅ







真剣そのものの眼差し


ヨシッの声がかかるまで必死に頑張っていました

その甲斐あって美味しいおいも、食べられたよね


今日はとっても寒い1日だったけれど、ほかほかのお芋を食べて身も心もぽかぽかになって幸せ気分のwake&らんまるでした


ちなみに、今日は3月3日。
おひな祭りだから…というわけではないでしょうが、職場の人が桜餅も作ってきてくれてこちらもご馳走になりました。

食欲の秋ならぬ、飽食の春…というところでしょうか…





あ~、幸せ、しあわせ…
Aちゃん、IZさん、ありがとうです。

ニセコ&札幌旅行記-円山寿司 若竹-

2011-02-20 21:56:34 | 食べ物
円山寿司 若竹
札幌の夜行ったお寿司屋さん


このお店に連れていってくれたのは以前ニセコプリンスの寿司処小樽にいた佐々木さん。
今は札幌にいるので連絡し、美味しいものを食べたい…という私達を連れていってくれました。


            


このお店の大将も以前はプリンスHのお寿司屋さんで板さんをやっていた方で佐々木さんの親方だそうです。
そして今は独立してこちらでお店をやっているそうです。


            


とても穏かな方で、客の私達に対しての気の使い方がとても細やかで素晴らしい
当然出てくるお料理や握りは絶品


  
     しらこ                      ほっけ


ほっけもとっても立派で肉厚。
食べるのがへたくそなわたしですが、一緒に行ってくれたのが板前さんなので丁寧にほぐして取り分けてくれました。
より美味しい…


  
    ハッカク                      時鮭(ときしらず 右)          

  


  


美味しい~~

にぎりはどれもねたは新鮮で、北海道ならでは
それに、大将がだしてくれるタイミングが絶妙でこれもまた心地よい。


  
                             カニの内子


ここでしか食べられない物も色々だしていただきました。

久しぶりに会った佐々木さんや大将の長面川さんともたくさんお話しをして、改めてお人柄の良さにも感激。


美味しいお料理とほんわかと暖かい雰囲気でとても素敵な夜を過ごす事ができました。
そして、またここでも人との出会い…
大切にしたいですね


            


札幌に行った時に寄りたいお店がまたできました。


            


ちなみに…


               


皆さんも札幌に行った時には是非寄って見てください。
きっと美味しいお寿司と暖かい優しい大将に会えると思いますよ。


            

ハロウィンだって

2010-10-31 16:44:02 | 食べ物
10月31日
今日はハロウィンで~す




ところで…
ハロウィンって何?





収穫を祝う日らしいけど、主役はぼく達じゃあなくてかぼちゃらしいよ





これ、かあちゃん、曰く、まぼろしの栗まろんかぼちゃ
何しろ、北海道でいくら探しても全然みつからなかったかぼちゃ。
それが…
職場の人が探してくれた。
国分寺のとあるデパート○井に普通に売ってたって…
どこが幻じゃ


で…




なんだかわからないけど、ハロウィン、ばんざ~い

ところで、栗まろんかぼちゃのお味は?

甘くてほくほくしてたけど、最近のかぼちゃんはどれも甘くてほくほくだよね~…



プレミアム信玄餅

2010-10-28 14:15:38 | 食べ物
最近いろんな物にプレミアムができているけれど、こんなものも…



               



プレミアム信玄餅だそうです。
包み紙が違います。
普通のはビニール風呂敷だけど、こちらは和紙みたいな感じ。

中身は…



               


蜜の色が違っていました。
色が薄い。


               


きな粉がなんとなく違うような…
ちょっとプチプチしていました。


では、いただきま~す


              


…ってまるたんのじゃあ、ないの

改めていただきま~す


結局違いはよくわからなかったけど、なんとなく高級な気分とちょっと濃厚だったような気がしました。

皆さんも是非一度ご賞味下さい

とうちゃんスープ

2010-08-05 22:16:26 | 食べ物
ある日のwake家の食卓



          



シェフとうちゃん作


 季節の野菜とベーコンのトマトスープ


トマトがとっても美味しかった


 銀たらのムニエルとアスパラのバターソテー


通りすがりのおやじから真鯛だと指摘をうけました
 すんません訂正します全然違うのにまちがえた


なにげについていたアスパラも美味


夏メニュー、とうちゃん自信作でした


ご馳走さま。とってもおいしゅうございました




おまけ




えげつなくルッコラとトマトがところ狭しと乗っているその下には、素麺。
生協のカタログで美味しそうだったので作ってみたけど、センスの悪い私が作ったらなんだか全然違うものになってしまったようだ…
で、味もやっぱりこれだったら敢えて素麺にしなくてもパスタでよかった…かも



どう見ても、料理のセンスはとうちゃんの方が上のようですね

とうちゃん、これからも美味しい物、よろしくです