6月7日木曜日
この日、花菖蒲の咲く公園でらんちゃんは倒れました。
そしてそのまま帰ってきてくれませんでした。
写真を撮った後日陰に行こうと思った時でした。
あっという間でした。
だから…
あまり苦しまなかったと思います。
きっと…
その時の写真、見られませんでした。
でも、とってもいい顔で笑っていました。
最後のらんちゃんの笑顔、そして我が家の3わんの写真です。
お別れをするのはあまりに淋しくて辛すぎるけど、らんちゃんを虹の橋に行かせてあげなくてはなりません。
昨日 荼毘に付してきました。
最後のらんちゃんはお花に囲まれて眠っているようでした。
本当に、すやすやと息をしているみたいでした。
お花と大好きだったキャベツとお芋や生前は療法食のため食べられなかったたまごボーロちゃんもたくさん入れてあげました。
喜んでくれたでしょうか…
そして今は小さく小さくなっちゃったけど皆さんからいただいたたくさんのお花に囲まれて家のリビングに帰ってきました。
お花に囲まれて笑っているようです。
多くの人達からたくさんのお花を頂いて感謝の気持でいっぱいです。
改めてらんちゃんは多くの方に愛されていたんだ…と気づかされました
ありがとうございました。
らんちゃんは、逝くのは早すぎたけれどきっと幸せな子だったんだんですね…
11年間、らんちゃんありがとう。
らんちゃんが来てくれて私たちは幸せだったよ。
らんちゃんからたくさんの愛をもらえた。
楽しい想い出がいっぱい。
いっぱい過ぎて何を見ても思い出しても涙がでるけれど、まるたん、チョビたんもいるから頑張って暮らしていくよ。
お空の上から見守っていてね。
そしてたまには私の近くに来てほしい…
姿がみえなくてもそばにいてほしい。
今まで本当にありがとう、らんちゃん 享年11歳6か月11日
にほんブログ村">
この日、花菖蒲の咲く公園でらんちゃんは倒れました。
そしてそのまま帰ってきてくれませんでした。
写真を撮った後日陰に行こうと思った時でした。
あっという間でした。
だから…
あまり苦しまなかったと思います。
きっと…
その時の写真、見られませんでした。
でも、とってもいい顔で笑っていました。
最後のらんちゃんの笑顔、そして我が家の3わんの写真です。
お別れをするのはあまりに淋しくて辛すぎるけど、らんちゃんを虹の橋に行かせてあげなくてはなりません。
昨日 荼毘に付してきました。
最後のらんちゃんはお花に囲まれて眠っているようでした。
本当に、すやすやと息をしているみたいでした。
お花と大好きだったキャベツとお芋や生前は療法食のため食べられなかったたまごボーロちゃんもたくさん入れてあげました。
喜んでくれたでしょうか…
そして今は小さく小さくなっちゃったけど皆さんからいただいたたくさんのお花に囲まれて家のリビングに帰ってきました。
お花に囲まれて笑っているようです。
多くの人達からたくさんのお花を頂いて感謝の気持でいっぱいです。
改めてらんちゃんは多くの方に愛されていたんだ…と気づかされました
ありがとうございました。
らんちゃんは、逝くのは早すぎたけれどきっと幸せな子だったんだんですね…
11年間、らんちゃんありがとう。
らんちゃんが来てくれて私たちは幸せだったよ。
らんちゃんからたくさんの愛をもらえた。
楽しい想い出がいっぱい。
いっぱい過ぎて何を見ても思い出しても涙がでるけれど、まるたん、チョビたんもいるから頑張って暮らしていくよ。
お空の上から見守っていてね。
そしてたまには私の近くに来てほしい…
姿がみえなくてもそばにいてほしい。
今まで本当にありがとう、らんちゃん 享年11歳6か月11日
にほんブログ村">