wake家の今年の夏休みは恒例の東北 北海道の旅。
今までは9月のシルバーウイークにかけて休みを取っていたのですがどうしても満開のラベンダーを見たい!という私のたっての願いで今年は7月19日から休みをとって行ってきました。
7月19日(日)〜7月27日(月)という8泊9日、海外旅行なみの長期休暇をとってしまいました。
そして、6月末にらんちゃんが膵炎にかかってしまい、一時期はキャンセルも考えたのですが旅行に合わせるかのように順調に回復してくれて先生にも大丈夫でしょう…とお許しを得たので無事、行ってくることができました。
これからボチボチと旅行記を綴っていきたいと思います。
7月19日(日)
いよいよ夏休みの始まり。
らんまる君、旅立ちだよ~
この日は岩手県の安比高原まで行くので高速道路のロングドライブ。
朝5時26分 しゅっぱ~つ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/72/b36857996cc9128cb9a0bdfb4875cd37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0a/cc30a6e26579fc5b18758ed53d36e64f.jpg)
天気はまずまず。
スカイツリーを横目で眺めながら東北自動車道に向かって走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9e/04bf87d513d1e1335c308073c1591495.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/38/696097ce3cac996315ce9f9c03ebbdcb.jpg)
まず、目指すのは佐野SAまで。
走ること約2時間 7時42分 佐野SAに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/84/f331d9894332619b43249e2788c23f3b.jpg)
3連休の中日だったのですが、夏休みに入って初めての休みでサービスエリアはさすがに混雑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/91/ad5a19e4e15c97887b3602e253d3ed7a.jpg)
ここで朝ごはん。
もちろん、らんまるもね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/04/832c286faa6fdabf889b19eaf74c3c86.jpg)
私たちは佐野と言ったら当然!ねっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9e/6952afa720ecb680989efaf21765b9a5.jpg)
朝からラーメンです。
まだ一日目だったので朝からラーメンも全然平気でした。
ご飯を食べてトイレにも行ってから出発…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/26/bc3df29a2119cf691175b17fb7299408.jpg)
…と、とうちゃんがトイレに行ったら、らんちゃん、トイレの方をずっと見たまま動きませんでした。
とうちゃんが行っちゃった…心配だったんだね、かあちゃんはここにいるのにね。
無事、戻ってきて出発。
関東平野をひたすら走ります。
中央高速をいつも走っている私にはトンネルがまったくないことが不思議な感覚です。
当然なんですけれどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/49/34255df676a89ceb1bf75478e997a696.jpg)
いつもは9月に出かけるので一面黄金色の田んぼの風景の中を走っていましたが今回は一面緑色です。
美味しいお米がたくさんできそうですね。
そして、東北自動車道からちょっと外れて寄り道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/87/1a96ecc233e605a0e223951568fb53dc.jpg)
仙台に立ち寄り昼ごはん。
何しろ、この日は観光の予定は特になく、安比まで行くだけなので楽しみは車窓の景色と食べる事だけ。
佐野ラーメンの次は仙台の利休を目指しました。
11時11分 利休に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/58/f24f08d2aac17cc9aaa0a55b8769628a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3d/a47184202c5f21645acb28621cbab67c.jpg)
東京では食べられない極定食を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/59/199526ca38ec8c33dd6cf4935f2ad313.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8a/487a7d3134f65b41ea87480b2cdb516b.jpg)
分厚い牛タン!凄かったです。フ~~。
お腹いっぱいになってらんまるの散歩をしてから出発です。
今度は休憩を入れながらこの日のお宿、岩手県安比高原のペンション むってぃさんを目指します。
12時出発。
金城PA、北上金ヶ崎PAで休憩。
この後、花巻南ICを過ぎたところで火災事故発生のため花巻南で下道へ。
高速出口1Kmのところで渋滞にはまりしばらく足止めをくらっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fa/3261deb1b65acc2a435f652eb2d35c72.jpg)
でも、のどかな町中を少し走ることができたのもおまけみたいなものだったかも。
そんなこともあり、予定よりも遅くなってしまいましたが15時50分に安比高原のむってぃさんに到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c5/0d62b7904bcee9ea5f2ea677381bcc37.jpg)
いつも北海道に行く時にはお世話になっているのですっかり馴染んで、ここに来ると落ち着けます。
顔なじみのママさんにご挨拶をして部屋のカギをもらい、早速お風呂へ。
露天風呂がとっても素敵なお風呂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f1/7a697eeabc00021a12925d0b725743f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/56/9eaeefc3fb784ab60499f86b8b148003.jpg)
汗を流してゆっくり休んだ後、豪華な夕ご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ac/195570717c88fe46e10da4ad19ac999e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/01/ec3baf971d29f7aed400e6e9ed516306.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/83/7327d21a9b355f3b5c0732467249a8bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3c/684ae011bd12fa0d0179336585782bfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f2/9b8e095543a6fe887e029252e62b6414.jpg)
新鮮な野菜いっぱいと地元の岩手牛のステーキやホタテのステーキ、それにベリーたっぷりのデザートまででてきました。
私は当然完食。
お腹いっぱいになったところで、もう動けず、早々とダウン。
次の日に向かう北海道の事を思い、ワクワクしながら早めに就寝となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/56/854ecb06dc321bd2aa21a253834bd6b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/07/8eb8286a562e805503f63737aa169fcb.jpg)
まるたん、らんちゃん、ロングドライブ、お疲れ様~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5b/408e653dc3b4108d67dc68f29c8f71f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cb/2f4c4c35fb314efe25959219767b37c7.jpg)
にほんブログ村">
今までは9月のシルバーウイークにかけて休みを取っていたのですがどうしても満開のラベンダーを見たい!という私のたっての願いで今年は7月19日から休みをとって行ってきました。
7月19日(日)〜7月27日(月)という8泊9日、海外旅行なみの長期休暇をとってしまいました。
そして、6月末にらんちゃんが膵炎にかかってしまい、一時期はキャンセルも考えたのですが旅行に合わせるかのように順調に回復してくれて先生にも大丈夫でしょう…とお許しを得たので無事、行ってくることができました。
これからボチボチと旅行記を綴っていきたいと思います。
7月19日(日)
いよいよ夏休みの始まり。
らんまる君、旅立ちだよ~
この日は岩手県の安比高原まで行くので高速道路のロングドライブ。
朝5時26分 しゅっぱ~つ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/72/b36857996cc9128cb9a0bdfb4875cd37.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1b/0a/cc30a6e26579fc5b18758ed53d36e64f.jpg)
天気はまずまず。
スカイツリーを横目で眺めながら東北自動車道に向かって走ります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/9e/04bf87d513d1e1335c308073c1591495.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/38/696097ce3cac996315ce9f9c03ebbdcb.jpg)
まず、目指すのは佐野SAまで。
走ること約2時間 7時42分 佐野SAに到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6d/84/f331d9894332619b43249e2788c23f3b.jpg)
3連休の中日だったのですが、夏休みに入って初めての休みでサービスエリアはさすがに混雑です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/91/ad5a19e4e15c97887b3602e253d3ed7a.jpg)
ここで朝ごはん。
もちろん、らんまるもね!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/04/832c286faa6fdabf889b19eaf74c3c86.jpg)
私たちは佐野と言ったら当然!ねっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/9e/6952afa720ecb680989efaf21765b9a5.jpg)
朝からラーメンです。
まだ一日目だったので朝からラーメンも全然平気でした。
ご飯を食べてトイレにも行ってから出発…
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/78/26/bc3df29a2119cf691175b17fb7299408.jpg)
…と、とうちゃんがトイレに行ったら、らんちゃん、トイレの方をずっと見たまま動きませんでした。
とうちゃんが行っちゃった…心配だったんだね、かあちゃんはここにいるのにね。
無事、戻ってきて出発。
関東平野をひたすら走ります。
中央高速をいつも走っている私にはトンネルがまったくないことが不思議な感覚です。
当然なんですけれどね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/49/34255df676a89ceb1bf75478e997a696.jpg)
いつもは9月に出かけるので一面黄金色の田んぼの風景の中を走っていましたが今回は一面緑色です。
美味しいお米がたくさんできそうですね。
そして、東北自動車道からちょっと外れて寄り道。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/87/1a96ecc233e605a0e223951568fb53dc.jpg)
仙台に立ち寄り昼ごはん。
何しろ、この日は観光の予定は特になく、安比まで行くだけなので楽しみは車窓の景色と食べる事だけ。
佐野ラーメンの次は仙台の利休を目指しました。
11時11分 利休に到着。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/58/f24f08d2aac17cc9aaa0a55b8769628a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/3d/a47184202c5f21645acb28621cbab67c.jpg)
東京では食べられない極定食を食べました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3d/59/199526ca38ec8c33dd6cf4935f2ad313.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/8a/487a7d3134f65b41ea87480b2cdb516b.jpg)
分厚い牛タン!凄かったです。フ~~。
お腹いっぱいになってらんまるの散歩をしてから出発です。
今度は休憩を入れながらこの日のお宿、岩手県安比高原のペンション むってぃさんを目指します。
12時出発。
金城PA、北上金ヶ崎PAで休憩。
この後、花巻南ICを過ぎたところで火災事故発生のため花巻南で下道へ。
高速出口1Kmのところで渋滞にはまりしばらく足止めをくらっちゃいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/fa/3261deb1b65acc2a435f652eb2d35c72.jpg)
でも、のどかな町中を少し走ることができたのもおまけみたいなものだったかも。
そんなこともあり、予定よりも遅くなってしまいましたが15時50分に安比高原のむってぃさんに到着しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/c5/0d62b7904bcee9ea5f2ea677381bcc37.jpg)
いつも北海道に行く時にはお世話になっているのですっかり馴染んで、ここに来ると落ち着けます。
顔なじみのママさんにご挨拶をして部屋のカギをもらい、早速お風呂へ。
露天風呂がとっても素敵なお風呂です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/f1/7a697eeabc00021a12925d0b725743f6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0c/56/9eaeefc3fb784ab60499f86b8b148003.jpg)
汗を流してゆっくり休んだ後、豪華な夕ご飯。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/ac/195570717c88fe46e10da4ad19ac999e.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/01/ec3baf971d29f7aed400e6e9ed516306.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3c/83/7327d21a9b355f3b5c0732467249a8bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/3c/684ae011bd12fa0d0179336585782bfa.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/f2/9b8e095543a6fe887e029252e62b6414.jpg)
新鮮な野菜いっぱいと地元の岩手牛のステーキやホタテのステーキ、それにベリーたっぷりのデザートまででてきました。
私は当然完食。
お腹いっぱいになったところで、もう動けず、早々とダウン。
次の日に向かう北海道の事を思い、ワクワクしながら早めに就寝となりました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/56/854ecb06dc321bd2aa21a253834bd6b8.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/10/07/8eb8286a562e805503f63737aa169fcb.jpg)
まるたん、らんちゃん、ロングドライブ、お疲れ様~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/16/5b/408e653dc3b4108d67dc68f29c8f71f9.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/cb/2f4c4c35fb314efe25959219767b37c7.jpg)
![にほんブログ村 犬ブログ ポメラニアンへ](http://dog.blogmura.com/pomeranian/img/pomeranian88_31_orange.gif)