昨晩は早々と就寝したため夜中から目が覚めるさめる…
何回目が覚めたことか…やはり歳をとってしまった証拠でしょうかね…
そして5時には起床。
この日もお天気は良さそう
気持の良い朝でした

この日はプールと海の見えるラウンジで優雅な朝食をとってから、船に乗って沖合いにあるポントゥーンという浮き桟橋に行ってシュノーケリングやダイビングなどをして遊んできました。
朝日を燦々と浴びながらの朝食
優雅な休日を過ごすつもりだったのが大分予定が変わってかなりアクティブに…
船の出港は9時、集合は8時半だったので食事を摂ったら早々に支度をしてホテルを出発しました。
バギーで港まで送ってもらうと大きな船と、多くの人達が嬉しそうに集まってしました。
この船ファンタシーに乗り込んで…
いざ、出発

デッキで風を感じながらまだ元気はつらつ、ルンルンしています。
まだまだ余裕

海の色は濃いブルーだったりエメラルドグリーンだったりサンゴ礁は水色だったり絵の具で塗ったような色合いです。
こんなきれいな景色を眺めながらすぐ…と思ったらなんと約2時間の船の旅。
おまけに1時間くらいで外洋にでてから揺れる事、揺れる事…
途中まで余裕だった私も次第に寡黙に…
なんとか無事ポントゥーンにはたどり着きましたが途中から船酔いとの戦いになっていました
結果的には私の勝ちではありましたが…ホッ…
回りの人達も結構酔ってたなぁ~~
ようやくポントゥーンが見えた
そして船からポントゥーンに乗り移り、皆それぞれに時間を楽しみます
帰りの時間まで約4時間の自由時間。
とうちゃんはもちろんダイビング。
船を降りるとすぐに行っちゃいました。
仕方がないので私はホテルで一緒だった松本から来ていた4人家族の方たちと一緒にいさせていただきました。
そして、シュノーケリングしたりポントゥーンでのんびりお茶を飲んだり…
ポントゥーンの底の部屋にははガラス張りの窓があり、海の中が見えました。
船の周りにはお魚がいっぱい…
…と思って見ていたら…
あ~、ビックリした
多分前にいるのがとうちゃんのようです。
いってらっしゃ~い
その間、私はシュノーケリング。
なんとかすぐ近くのサンゴ礁までたどり着こうと必死になって波と戦っていましたわ…
サンゴ礁はすぐそこなのに、波が…
気が付くとポントウーンに戻されて…いや~~疲れたわ~~
ほんと、私って海系スポーツのセンス0のようで…
食事もバイキングですが当然付いていました。
バイキングでなんだか色々とって食べたけれど正直、なに食べたかあまり覚えていません…
でも、グレートバリアリーフの真ん中で食べるなんて、それが一番のご馳走

その後もとうちゃんはもう1本潜りに行ってしまい、私は一人で時間つぶし…
一人で写真を撮りまくっていたら外国人のおじちゃんが撮ってやる…と人様に見せられない姿を撮ってくださいました

そして、とうちゃんも無事ご帰還
きれいだったよ…と言いつつも、サンゴが結構死んでいたのがショックだったと言っていました。
やっぱりここまで来ても観光地化されてしまった所はそうなんですね…
きれいな海を見たくてここまで来たけれど、そう思うとなんだか複雑です

きれいな海を眺め、シュノーケリングでもきれいなサンゴと魚もなんとか見ることができ、とうちゃんはダイビングを2本やってとっても贅沢な時間を過ごしました。
そして帰りの出航の時間です。
またこの船で2時間揺れと戦いました
さようなら~~

帰りの船でもデザートのフルーツやケーキが並んでいて食べ放題…
揺れてるよ~~

揺れている船で船酔いとの戦い…と言っていた割りにはしっかりとデザートは食べていました
もちろん酔い止めは飲んでいたけれど案外、私って強かったのかも…

揺れと戦った船の旅ではありましたが、きれいな海を堪能する事ができ、本当にここまで来て良かったなあ~と思えた1日でした。
朝9時に出航して帰ってきたのは4時半頃でした。
とっても楽しかった1日…
最後下船の時には船のスタッフの人達が並んで見送ってくださいました。
ありがとうございました。

何回目が覚めたことか…やはり歳をとってしまった証拠でしょうかね…

そして5時には起床。
この日もお天気は良さそう

気持の良い朝でした

この日はプールと海の見えるラウンジで優雅な朝食をとってから、船に乗って沖合いにあるポントゥーンという浮き桟橋に行ってシュノーケリングやダイビングなどをして遊んできました。

優雅な休日を過ごすつもりだったのが大分予定が変わってかなりアクティブに…
船の出港は9時、集合は8時半だったので食事を摂ったら早々に支度をしてホテルを出発しました。
バギーで港まで送ってもらうと大きな船と、多くの人達が嬉しそうに集まってしました。




デッキで風を感じながらまだ元気はつらつ、ルンルンしています。



海の色は濃いブルーだったりエメラルドグリーンだったりサンゴ礁は水色だったり絵の具で塗ったような色合いです。
こんなきれいな景色を眺めながらすぐ…と思ったらなんと約2時間の船の旅。
おまけに1時間くらいで外洋にでてから揺れる事、揺れる事…

途中まで余裕だった私も次第に寡黙に…
なんとか無事ポントゥーンにはたどり着きましたが途中から船酔いとの戦いになっていました

結果的には私の勝ちではありましたが…ホッ…

回りの人達も結構酔ってたなぁ~~


そして船からポントゥーンに乗り移り、皆それぞれに時間を楽しみます

帰りの時間まで約4時間の自由時間。
とうちゃんはもちろんダイビング。
船を降りるとすぐに行っちゃいました。
仕方がないので私はホテルで一緒だった松本から来ていた4人家族の方たちと一緒にいさせていただきました。
そして、シュノーケリングしたりポントゥーンでのんびりお茶を飲んだり…
ポントゥーンの底の部屋にははガラス張りの窓があり、海の中が見えました。


…と思って見ていたら…

あ~、ビックリした

多分前にいるのがとうちゃんのようです。
いってらっしゃ~い

その間、私はシュノーケリング。
なんとかすぐ近くのサンゴ礁までたどり着こうと必死になって波と戦っていましたわ…
サンゴ礁はすぐそこなのに、波が…
気が付くとポントウーンに戻されて…いや~~疲れたわ~~

ほんと、私って海系スポーツのセンス0のようで…

食事もバイキングですが当然付いていました。
バイキングでなんだか色々とって食べたけれど正直、なに食べたかあまり覚えていません…

でも、グレートバリアリーフの真ん中で食べるなんて、それが一番のご馳走


その後もとうちゃんはもう1本潜りに行ってしまい、私は一人で時間つぶし…
一人で写真を撮りまくっていたら外国人のおじちゃんが撮ってやる…と人様に見せられない姿を撮ってくださいました


そして、とうちゃんも無事ご帰還

きれいだったよ…と言いつつも、サンゴが結構死んでいたのがショックだったと言っていました。
やっぱりここまで来ても観光地化されてしまった所はそうなんですね…
きれいな海を見たくてここまで来たけれど、そう思うとなんだか複雑です


きれいな海を眺め、シュノーケリングでもきれいなサンゴと魚もなんとか見ることができ、とうちゃんはダイビングを2本やってとっても贅沢な時間を過ごしました。
そして帰りの出航の時間です。

さようなら~~


帰りの船でもデザートのフルーツやケーキが並んでいて食べ放題…


揺れている船で船酔いとの戦い…と言っていた割りにはしっかりとデザートは食べていました

もちろん酔い止めは飲んでいたけれど案外、私って強かったのかも…

揺れと戦った船の旅ではありましたが、きれいな海を堪能する事ができ、本当にここまで来て良かったなあ~と思えた1日でした。
朝9時に出航して帰ってきたのは4時半頃でした。
とっても楽しかった1日…
最後下船の時には船のスタッフの人達が並んで見送ってくださいました。
ありがとうございました。


私も潜りたいです~って言ってもライセンスは持ってないんです。
沖縄でライセンス取得の講習まで受けたのに、帰ってきてから申請しなかったので駄目になっちゃいました。今思うともったいなかった…。
シュノーケリングでもいいからしたいな~。
海の中は素敵だったでしょ?
でも、2時間揺れっぱなしはきついかな。
船を下りてもしばらく揺れてる感じがしたでしょ?
次も楽しみにしています。
すごいなぁ~~
私は何回も体験ダイビングやったけど結局どうもあの空気のない世界になれず結局ダイビングはギブアップしちゃったんですよ、悔しいことに…
でも、きれいな海は好きでシュノーケリングで我慢しているのですが…
やっぱりすご~くきれいだったですよ