1月2日(水)
部屋からの眺め
もうすぐ日の出
あさんぽにでました
海を見つめるまるチョビ
心が洗われますね~
お宿に戻って2日目の朝ご飯
食堂に入る時にはちゃんと入り口で待てしてからね!
この日もまだお正月らしいお料理が並んでいました。
この盆のなかにもおめでたいものがいっぱい
紅白のかまぼこの上に乗っている緑色の扇
よく見ると寿の文字が…
ワカメをきり絵のように細工して作ったそうです。
すごい!
朝からこんなにたくさん、手のこんだお料理を用意していただいて本当に幸せな朝、幸せな年始を感じさせていただきました。
今年も一年とてもいい年になると思って、そして毎年一緒に年末年始を過ごしていた常連の皆さんとまた、年末に…なんて挨拶をしてそして会えると信じてこの後は慌ただしくチェックアウトをして帰路につきました。
まさか、この時が楽風雅殿さんでの食事が最後になるなんて思いもしていませんでした。
今朝の楽風雅殿さんのブログで閉館を知っていまだ信じられなくて、ブログを書きながらもまだ嘘であってほしいと思ってしまっています。
楽風さんがオープンして間もないころ、ここの大常連さんのぽんぽこさんから教えてもらってくるようになって、みよすけさんのこの素晴らしいお料理の虜になって、そしてこの宿の皆さんの暖かな人柄に惚れこんで何十回もリピートしてお世話になっていました。
そのうちに年末年始は同じ方達が泊まるようになり、皆顔なじみになって親戚が集まったみたいだね…なんていうお宿にもなっていました。
私にとって、そしてらんもまるたんも最近ではチョビたんも我が家よりも寛げるところになっていました。
今は淋しいだけですが、長年お世話になって本当に良くして下さった楽風のみなさんには感謝の気持でいっぱいです。
今までありがとうございました。
そして長い間お疲れ様でした。
また、いつの日かみよすけさん達とそして、楽風さんで会えた皆さまとの再会を願っています。
楽風雅殿さんの閉館のお知らせで年末年始旅行2019年は完結です
にほんブログ村">
部屋からの眺め
もうすぐ日の出
あさんぽにでました
2日のご来光~
海を見つめるまるチョビ
心が洗われますね~
お宿に戻って2日目の朝ご飯
食堂に入る時にはちゃんと入り口で待てしてからね!
この日もまだお正月らしいお料理が並んでいました。
伊勢海老の椀
この盆のなかにもおめでたいものがいっぱい
紅白のかまぼこの上に乗っている緑色の扇
よく見ると寿の文字が…
ワカメをきり絵のように細工して作ったそうです。
すごい!
かまぼこの鶴と筍の亀
今年の干支の亥も
朝からこんなにたくさん、手のこんだお料理を用意していただいて本当に幸せな朝、幸せな年始を感じさせていただきました。
今年も一年とてもいい年になると思って、そして毎年一緒に年末年始を過ごしていた常連の皆さんとまた、年末に…なんて挨拶をしてそして会えると信じてこの後は慌ただしくチェックアウトをして帰路につきました。
まさか、この時が楽風雅殿さんでの食事が最後になるなんて思いもしていませんでした。
今朝の楽風雅殿さんのブログで閉館を知っていまだ信じられなくて、ブログを書きながらもまだ嘘であってほしいと思ってしまっています。
楽風さんがオープンして間もないころ、ここの大常連さんのぽんぽこさんから教えてもらってくるようになって、みよすけさんのこの素晴らしいお料理の虜になって、そしてこの宿の皆さんの暖かな人柄に惚れこんで何十回もリピートしてお世話になっていました。
そのうちに年末年始は同じ方達が泊まるようになり、皆顔なじみになって親戚が集まったみたいだね…なんていうお宿にもなっていました。
私にとって、そしてらんもまるたんも最近ではチョビたんも我が家よりも寛げるところになっていました。
今は淋しいだけですが、長年お世話になって本当に良くして下さった楽風のみなさんには感謝の気持でいっぱいです。
今までありがとうございました。
そして長い間お疲れ様でした。
また、いつの日かみよすけさん達とそして、楽風さんで会えた皆さまとの再会を願っています。
楽風雅殿さんの閉館のお知らせで年末年始旅行2019年は完結です
にほんブログ村">
wake家と一緒にお泊りするようになって本当におうちに帰って来たみたいに迎えてくれたみよすけさんたち。
心から寛げるお宿でした。
寂しいですね。
今年からは、少し時間が出来ると思うから他の季節にも行きたいねってパパと話していた矢先でした。
また、いつかみよすけさんたちにお会い出来ることを願っていたいと思います。
この場をお借りして、楽風雅殿の皆さん、ありがとうございました
今でも嘘だと思いたいし毎日HPを開いて違う事が書いてないか…
なんてばかなことをしているくらい
お正月も春も、そしてまこちさん家とツキノワ家との秋に…
たくさんの楽しい想い出がいっぱいで、これからどうしよう…
みよすけさん達のこれからを応援したいけれど淋しすぎるよね…
でも、みよすけさん達のこれからにしっかりとエールを送ります。
頑張って欲しい。
人とワンコの量と会場、お店が釣り合ってなかったのが残念でしたね。
次はインターペットでお会いできるかな?
こんな素敵な宿あったんですね!
行ってみたかったなぁ涙
ブログ訪問ありがとうございます。
お返事遅くなってすみません。
ペット博、人とわんこで大変でしたね。
でも、たくさんのポメちゃんに会えたのは嬉しかったですが。
インターペットの日は旅行中かも…
残念…
本当に、このお宿は素敵なお宿でした…
寂しい限りなんです…