実家にロールケーキを持って行って母親に会ってきました。
お誕生日おめでとう~!
…と86歳になった母、いつまでも元気でいてほしいものです。
お祝いだけ言ってまた清里へ。


午後になって晴れてきました。
お昼に行ったのは初めて行くお店。
ちょっとしたお散歩もできそうな所です。
そば処 三分一

三分一湧水のところにあるお蕎麦屋さん。
もちろん、その湧水を使ったお蕎麦を食べさせてくれるようです。
わんこ席は外のテーブルで。

すっかり晴れてくれて外の席でも気持ちがいいです。
紅葉もきれい。

お昼過ぎたら車が次から次へと入ってきてお店の前は待っている人でいっぱい。

家族連れも多かったせいもありますが人気店ですね。


とうちゃんは山梨ということで鳥もつ煮を頼んで一杯(…って一杯ではありませんけれど)、私はお店のお姉さんお勧めの鴨つけ汁そばを頼みました。
お肉がいっぱい入っていて美味しかったですよ。
毎日お蕎麦の昼食。
でも、夜にいっぱい食べるし、それぞれ、違う味、食感のお蕎麦なので飽きません。
この地域でそば祭りなるものもやっていたようなので…
お蕎麦を食べた後は食後のお散歩。
湧水群へ行ってみました。

紅葉がきれいです。



まるたん、お散歩楽しいね。
遊歩道になっていてらんまるが歩くのには丁度いい広さです。

ちょっと歩いて湧水群に到着。
きれいなお水が沸いて流れています。



水争いが激しかったころ、湧水を3つの村に分けるように作られたという三分一湧水。
なるほど…
水の大切さと信玄さんの知恵に改めて感服です!



陽がさしてきらきらしていました。
きれいだわあ~



きらきらもみじ、まぶしいよ!
この後は運転手が代わり、私の運転。
宿に戻るのには少し早かったのでなんとなくドライブ。
ビューポイントの八ヶ岳高原大橋からの眺め。

この日は紅葉の山の向こうに富士山も見えて最高でした。
雨上がりで空も澄んでいてきれい~。


らんまるも紅葉に負けないくらいの笑顔。
ここに来たので吐竜の滝へ行ってきました。



さすがにここはすっかり葉っぱが落ちて初冬の装いが始まっていました…

落ち葉とまるたん、同化しちゃってる…
カメレオンか…
きれいな景色いっぱい、満足したね!
お宿へ帰りましょ…
にほんブログ村">
お誕生日おめでとう~!
…と86歳になった母、いつまでも元気でいてほしいものです。
お祝いだけ言ってまた清里へ。


午後になって晴れてきました。
お昼に行ったのは初めて行くお店。
ちょっとしたお散歩もできそうな所です。
そば処 三分一

三分一湧水のところにあるお蕎麦屋さん。
もちろん、その湧水を使ったお蕎麦を食べさせてくれるようです。
わんこ席は外のテーブルで。

すっかり晴れてくれて外の席でも気持ちがいいです。
紅葉もきれい。

お昼過ぎたら車が次から次へと入ってきてお店の前は待っている人でいっぱい。

家族連れも多かったせいもありますが人気店ですね。


とうちゃんは山梨ということで鳥もつ煮を頼んで一杯(…って一杯ではありませんけれど)、私はお店のお姉さんお勧めの鴨つけ汁そばを頼みました。
お肉がいっぱい入っていて美味しかったですよ。
毎日お蕎麦の昼食。
でも、夜にいっぱい食べるし、それぞれ、違う味、食感のお蕎麦なので飽きません。
この地域でそば祭りなるものもやっていたようなので…
お蕎麦を食べた後は食後のお散歩。
湧水群へ行ってみました。

紅葉がきれいです。



まるたん、お散歩楽しいね。
遊歩道になっていてらんまるが歩くのには丁度いい広さです。

ちょっと歩いて湧水群に到着。
きれいなお水が沸いて流れています。



水争いが激しかったころ、湧水を3つの村に分けるように作られたという三分一湧水。
なるほど…
水の大切さと信玄さんの知恵に改めて感服です!



陽がさしてきらきらしていました。
きれいだわあ~



きらきらもみじ、まぶしいよ!
この後は運転手が代わり、私の運転。
宿に戻るのには少し早かったのでなんとなくドライブ。
ビューポイントの八ヶ岳高原大橋からの眺め。

この日は紅葉の山の向こうに富士山も見えて最高でした。
雨上がりで空も澄んでいてきれい~。


らんまるも紅葉に負けないくらいの笑顔。
ここに来たので吐竜の滝へ行ってきました。



さすがにここはすっかり葉っぱが落ちて初冬の装いが始まっていました…

落ち葉とまるたん、同化しちゃってる…
カメレオンか…
きれいな景色いっぱい、満足したね!
お宿へ帰りましょ…

おめでとうございます。
お水のきれいな所はお蕎麦も美味しいんでしょうね!
紅葉もきれい!
らんまる父ちゃんさんとwakeさんの影の写真、とっても良いですね。
まるたん、カメレオンだったんだー(笑)
落ち葉と同化してる^^
いつまでも元気でいて欲しいものです。
やっぱりお水が美味しいとお蕎麦も美味しいです。
湧水を汲んでらんまるにもあげました。
きっと美味しかったかな。
私たちの写真は唯一この影だけでした…
そうなんです!
まるたん、実はカメレオンだったんですよ