バラの花は2番花が咲きだしています。
今年のバラは、例年と比べると害虫被害が多く余り綺麗でありませんでした![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
それと、害虫・病気の薬剤散布をやめ自然薬散布にしていましたが、殆どといっていいほど効果がありませんでした。
今は、黒点病が蔓延しています。
今後は、農薬散布に切り替えます![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/15/cd45610583ccc8489a149ab9c86490ad.jpg)
ジャストジョーイ
2番花は花が小さく奇麗でありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0e/96bdbca94dab970d00c2a454f4925667.jpg)
これも、1番花と比べると花が小さく色も今一です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/11/4695307a1bff4f34c028e7689fa1f725.jpg)
カクテル
これも黒点病に侵されています。
他のつるバラ以外は、秋に奇麗に咲いてもらえるように蕾を摘果しています![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a0/b149360eb4c3974e92e3dad9cd2eee2f.jpg)
バラ以外では、ガーベラもとても奇麗です![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e6/5f7057ed17634a3cdd334115f4f6982d.jpg)
ガーデンマムの順調に成長しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/48/d453aa8a77c68f0ea1cdbce95b5bf5ed.jpg)
夏の花、ハイビスカスも元気に咲いています。
時期を見て、鉢替えが必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/11/26f98bc8643cacb8f2dd26abc0d8d839.jpg)
カスミソウも毎年奇麗に咲いています。
バラ以外は、今年も順調に綺麗に咲いています。
秋バラを奇麗に咲かせたいものです![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
今年のバラは、例年と比べると害虫被害が多く余り綺麗でありませんでした
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_naki.gif)
それと、害虫・病気の薬剤散布をやめ自然薬散布にしていましたが、殆どといっていいほど効果がありませんでした。
今は、黒点病が蔓延しています。
今後は、農薬散布に切り替えます
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/15/cd45610583ccc8489a149ab9c86490ad.jpg)
ジャストジョーイ
2番花は花が小さく奇麗でありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/0e/96bdbca94dab970d00c2a454f4925667.jpg)
これも、1番花と比べると花が小さく色も今一です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2b/11/4695307a1bff4f34c028e7689fa1f725.jpg)
カクテル
これも黒点病に侵されています。
他のつるバラ以外は、秋に奇麗に咲いてもらえるように蕾を摘果しています
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5c/a0/b149360eb4c3974e92e3dad9cd2eee2f.jpg)
バラ以外では、ガーベラもとても奇麗です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_yaho.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e6/5f7057ed17634a3cdd334115f4f6982d.jpg)
ガーデンマムの順調に成長しています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/48/d453aa8a77c68f0ea1cdbce95b5bf5ed.jpg)
夏の花、ハイビスカスも元気に咲いています。
時期を見て、鉢替えが必要です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/11/26f98bc8643cacb8f2dd26abc0d8d839.jpg)
カスミソウも毎年奇麗に咲いています。
バラ以外は、今年も順調に綺麗に咲いています。
秋バラを奇麗に咲かせたいものです
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ase.gif)
害虫や黒点病が酷いのは我家ばかりではなかったんですね
黒点病が蔓延してきましたので、今朝農薬を散布しました。
後数回繰り返し散布しないと落ち着かないかもしれません。
酷いものは、葉っぱが殆ど無くなったものもあります。
これ以上悪化しないといいんですがね
ウチはまったくです・・・。
今年は早い時期に猛暑がきましたし、蒸れたのか黒点病や害虫被害が大変でした。
今年は皆様苦戦したのでは?と思います。
ガーベラ大好きな花ですが、育てたことないのですよ。
綺麗に咲いてますね♪
我が家は今アナベルが見頃、ラベンダーは盛りが過ぎましたかね。