ポニョちゃんとキナコちゃん 時々薔薇と猫

ワンコ大好きな母さんが 保護犬ポニョちゃん、キナコちゃんを迎え 彼女達との毎日を綴ります。猫や趣味の薔薇についても。

冬サンゴ 色付く

2018-07-25 10:57:42 | ガーデニング
冬サンゴが 赤く色付いています。



水遣りの後です。決して 雨ではありません。
(ひと雨来て欲しい〜わ〜、もう 2週間以上かんかん照り。)

この冬サンゴ、数年前に 冬の鉢花として 購入したものの子孫です。
赤い実を楽しんだ後 庭に下ろしたところ
本人は枯死、ところが実が地面に落ちて 翌年芽を出し 少しずつ成長
そしてこんなに大きくなって
今年は いっぱい花を咲かせ こんなに実を付けました。
植物って 強いですね〜

岡山では 冬サンゴ 普通に露地で越冬いたします。
そして なぜか今頃 実が熟れて トマトの様に赤くなります。

先日 孫ちゃんが
ばあちゃん、これ食べてい〜い?
聞きながら もう 口に放り込んでおりました。
よほど 美味しそうに見えたんでしょうね〜

ところが 相当苦かったらしく 吐き出していました。
後から 調べると 実には毒があるらしく ちょっとヤバかったです。
飲み込んで 食べてはいけないそうですよ。

フユサンゴのデータ
花色:白  実:緑→オレンジ→赤
学名:Solanum pseudocapsicum
科名:ナス科
分類:半耐寒性常緑低木
原産地:南アメリカ
大きさ:背丈30~40cm 横幅30~40cm
主な見所:花(初夏~秋)、実(夏~冬)

フユサンゴの特徴
8月ごろから冬にかけて黄色~オレンジ色の丸い果実を楽しみます。
果実は有毒とされて食用にはしませんが、長期間にわたって観賞できます。
野菜のナスの花そっくりの白色の花は小さく目立ちません。
葉は濃緑色で果実との対比が鮮やかですが、
ツヤがないので他の花とも合わせやすいです。
南アメリカ原産の半耐寒性種、
南関東以南では高確率で屋外で冬越して毎年楽しめます。



花壇が ワンコの土俵に。。。。泣



ぺんぺん草も生えませんが 右端に 冬サンゴが生えています。