□Time of relaxation□=毎日を笑顔で過ごせたら=

どんな状況でも、楽しみを探す事を忘れたくないな♪
※中傷コメント及び販売目的のコメントは予告なく削除させて頂きます※

=こんな日も必要かな??=

2006-04-12 20:48:58 | ■毎日のこと
今日は一日ぼけ~~~~っとしていました。
次女君の受験、お引越、お引越の様々なトラブル、次女君の学校説明会、入学式、お仕事・・・・と。。。。
今週から始まった、娘達のお弁当作り(汗;
長女君の高校までには、コンビニが多いけど・・・・次女君の通う高校の近くには全く何も無い(オイオイ

夜大体寝るのが2時くらいで(お弁当の下ごしらえとかやっておきます)
朝5時半には起きています。
お引越の前はもっと酷くて・・・・睡眠時間が3時間取れない事の方が多かった(汗;
緊張の連続だったのでしょうね~~~(汗;

太ったわけではないと思いますが(希望的観測~~~(笑

最近身体が重くって・・・・
元々じっとしていないのですけど・・・・ずっと動いている状態だったからでしょうか??

今年は花粉症になる暇も無かったし(これはありがたいんだけど・・・・

お部屋のちらかりは、我慢我慢!!じっと目を瞑って・・・・・
今日は何もやらずに、ぼけ~~~~っとしていました(笑

でもでも、余計にしんどくなってきた~~~~~(涙;

昼間に寝れないですよね~~~~(悲しい習性。。。

時間が過ぎていくことが、勿体無いように感じて・・・・・
お夕飯を張り切って作って~~~~(笑

それでも、身体がまだギシギシ音を立てているようです(オイオイ

果たして、私にこんな日が必要なのでしょうか~~~(汗;

多分全部をきっちり済ませないと、精神的には休めないのでしょうね。。。。

さ~~~~!!!ちょっと早いけど、明日のお弁当の下ごしらえをして、洗濯を済ませてから、早めに寝ます(つもりです(汗;

明日もお仕事。。。。。
明後日も。。。。
しんどいって、言っていられないよね~~~~(涙;

頑張ろう!(^^)!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

話は変わって、いよいよ次女君の高校も”部活見学、体験入部”が始まりました。
なぜか女のこは、”マネージャー希望”が多いらしいです(笑
私も運動部をやりながら、別の部活のマネージャーをやっていましたが・・・・
そんなに良いものじゃないって!!(笑
時代は変わったから、もっと良くなって居るかも知れませんけど・・・・

自由になる時間は全くありませんでした。
年がら年中真っ黒けで・・・・(笑
地黒だって、本気で思われて居たと思います(汗;

次女君は、二つの運動部でどちらにするか悩んで居るようです。
本当は今度は屋外の部活をやりたかったらしいのですが・・・・・
学校がのどかな場所にあるので(爆
虫が多いらしく、蚊を見ても絶叫、蛾だったら家から逃走(笑
虫嫌いの娘ゆえ・・・・屋外は駄目なようです(オイオイ、ナレレバイイノニ。。

二度とバスケはやらない!!とは言っていますが(中学校の時はバスケでした)
どうなる事やら(笑

好きな部活が見つかると良いね♪♪

今日はあまりの空腹に耐え切れず、お友達達と共に、マックに寄ってきたそうです(笑
寄り道ダメダヨ~~~~!!
ううん!!先輩達沢山居たから、大丈夫だったよ♪♪
って・・・・・
やっぱり一年生は居なかったんでしょう。。。。。(バレタゾ~~~~(爆

校則で禁止されて居ないか、後で生徒手帳を見せてもらおう!!
(あんまり校則無いみたいなんですけど・・・大丈夫~~~かな~~~(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=娘の額縁=

2006-04-12 09:10:13 | ■インテリアの事
お引越の時に業者さんに割られてしまった長女君の部屋のポスター。。。。
額縁が粉々になってしまってポスターにも付き刺さってしまったので(む。むごい。。。。
結局どちらも処分状態でした。
でも、もしお引越が順調に済んで、他に何のトラブルも無ければ”仕方が無いけど諦めよう!!”で片付いたのですよね(汗;

千葉にお引越をした時に、子供部屋を完全に独立させて、そのときのお部屋に合うようにポスターを購入してそれにぴったりの額を買って子供部屋の完成記念??
に飾っていました。

同じものを探したのですけど、雰囲気で選んだので作家さんも分からないし。。。
結局娘が欲しい物にしたのですが・・・・・
彼女が選んだのは”リサとガスパール”のポスター(笑
何処にも売っていなくて、結局ネット注文をしたのでした。
額縁もHCで購入(早く飾りたいって言ったので、近場で(笑
多分両方揃えても、元々の額とポスターの値段の数分の1たと思う。
値段じゃないよね~~~~!!
と思うけど、やっぱり今回のお引越のトラブルから考えて、ちょっぴり悔しい気持ちもあるんですけどね(笑

どんなに高価でも、自分の好きなものじゃなければ何の意味も無いでしょうからね~~~(汗;

長女君に便乗して、次女君も”私も欲しい~~~~♪”という事で、結局次女君の物も買わなければいけなくなってしまったし~~~~(汗;

勿論これは請求しないですよ~~~~(爆

とりあえず、これで一つ完了!!(ほっつ
子供達もそれぞれの部屋に少しずつ手を加えているようです。

本屋さんで最近良く見かける”パリの~~~”のシリーズがそれぞれの部屋の希望だそうで・・・・・
小物に関しては、自分達のお小遣いの中から、徐々に揃えるそうです。

早くキャビネットで良い物があれば良いな~~~~~。。。。。
なかなかこれ!!って言うものに出会えなくて・・・・・
結局引き出しが開かないキャビネットを支えながら使っています。。。。
限りなく不便だよ~~~~~(T_T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする