□Time of relaxation□=毎日を笑顔で過ごせたら=

どんな状況でも、楽しみを探す事を忘れたくないな♪
※中傷コメント及び販売目的のコメントは予告なく削除させて頂きます※

=デジカメの充電器=

2006-04-22 20:23:23 | ■毎日のこと
が、お引越で行方不明。。。。。
片っ端からダンボールをあけてみたものの・・・・・
行方不明・・・・・
よって、次女君の入学式も充電が無いので、写真を撮れなかった。。。。。。

お花が咲いても・・・・・
片づけしてコーナーが完成しても・・・・・
写真を撮れなかった。。。。。

これは私にも非がある事で、充電器を延長コードに付けっぱなしだったから・・・・(お引越の時に。。。。)
だから別に業者さんに言わなかった。
今日話し会いの時、旦那さんが言ってくれて、結局用意してもらえる事になった(ほっつ。。。。

ハイ!!
充電器がきたら、色々な画像をとってアップしようと思います(*^^)v
とりあえず、ページのレイアウトとか新しいコーナーを作って置こう(^^♪

お庭の薔薇の開花に間に合って良かった♪♪
蕾から薔薇の色が見え初めて居るんですよ(*^^)v

カバーも29日に到着するし(ソファカバー)
ようやくこっちのお家のインテリアに本格的に取り掛かれそうです\(^o^)/
本当の予定だったら、とっくに終わっていても可笑しくは無いのですけどね(笑

今回の事も大変だったけど、いつか笑って話せる時が来るよね(爆

とにかく、ほっとしました(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=大分片付きました♪♪=

2006-04-22 20:04:36 | ■毎日のこと
午前中に一生懸命お部屋の掃除とか片付けとか終了し・・・・・
旦那さんが帰ってきて、色々話し合いは彼に任せました。
やっぱり男の人が出ると違いますね~~~~(笑

あっという間に保障とかの話も終わりました。@@
このとき既に私の体力が限界・・・・・
体が悲鳴を上げていたようでした(汗;

”後、建設会社の方は、任せて良い??”って旦那さんに言ったら
”もう寝ていて良いよ!!”との事、帰ってきても顔色が悪いのでわかって居たようでした(夫婦だもんね~~~爆

私もお言葉に甘えて、爆睡していました。

夕方ようやくスッキリと起きる事が出来ました~~~~~!!
多分お引越とかで、ぴ~~んと張っていた気持ちが、先が見えてきたので緩んだのですよね(笑

久し振りにお昼寝だった~~~~~♪♪

お布団に入らないと寝られないので、こういう時にベッドがあると便利ですよね(*^^)v

建設会社も、引越業者も何とか片付きました(*^^)v
本当に色々な事が山のように押し寄せてきて・・・・色々な事に追われ・・・・
じっとしている暇もなかったな~~~~~(シミジミ

でも、ようやく自分のペースで暮らしが出来そうです(^^♪

長女君も今日は一日寝ていました。
次女君は今日は高校の部活の先輩の引退試合の応援に出掛けていきました。

その後皆で打ち上げだという事で、イベント大好きな子なので、張り切っていました(爆

ちょっと長いトンネルだったけど・・・・・
でも何とか脱出できました(^^♪
旦那さんも、飛んできてくれて、本当に助かったよ!!ありがとうね(*^^)v

離れていても、本当に苦境にぶつかっていると飛んできてくれるし(笑
感謝感謝!!家族って良いね♪♪

体調が悪くって寝ていても、ほんわり気持ちが温かかったです。

これで来週も頑張ってお仕事に出掛けられそうです!(^^)!
頑張らなくっちゃ!!ねっつ!!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=私の部屋=

2006-04-22 10:15:14 | ■インテリアの事
元々片づけが苦手~~~~。。。。。
でも散らかっているのは耐えられない。。。。
というわがままな性格(オイオイ

最近片付けのハウツー本が本屋さんに沢山出回っています。
が・・・・・
それぞれのライフスタイルも、間取りも違うのに・・・・
何の役にたつんだろう~~~~??と疑問に思ってしまうのは私だけ??

私の思い思い腰を上げさせてくれる本があります。
片付けの本ではないのですが・・・・・
2000年に初刊がでて、その後も何度か本屋さんで見かけたことがありました。
”BASIC LIFE”っていう本で・・・・
メディアファクトリーさんから出ています。

私の部屋と小澤典代さんとのコラボで発刊された本です。

インテリアも流行り廃りがあると思うのですが・・・・
流される事なく、何だか本の中のお部屋が凄く落ち着くんですよね(笑
じゃ!!自分らしく頑張ろう!!って元気が出てきます。

ディスプレイの仕方とか、ベッドメイキングとか・・・・・
季節のおもてなしとか、リビングでの寛ぎ・・・・・

人の影響とかあんまり受けない方なんですけど、この本は生活全般憧れです。
私の部屋のショップも娘達が小さい時から通っていますが、購入居た物はどれも大事に使っています。

飽きないデザインとか、使い込んでいく間に自分の生活に無くてはならないものになったり、生活にしっくり馴染んでくる。。。。
そんなスタイルって、良いな~~~~!!と覆います。

って・・・・・・
現実逃避??(笑
今日は建設会社や引越業者が来るというのに・・・・・・
まだ片付いていません。
風邪をひいてしまったらしく、どうも昨日から体調が悪く。。。。。
重い。。。。

本をもう一度ぱらぱらと捲りながら、風邪薬を飲んで、頑張らなくっちゃね!!

さ~~~~~!!天気が良いし♪♪
先ずは洗濯物を干さなくっちゃいけませんね~~~~~(*^^)v

そして、スッキリしたお部屋を目指そう!(^^)!
がんばろ(^^♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする