休日なので
気持ちの事を・・・
殆ど仕事の事で詳しく触れる事がないのですが・・・
今の仕事に就いて、
20年以上になります(早い。。。
業界は変わりましたが
今の会社はメーカーに正社員として働いて居ます。
その前がアパレルの商社でした。
先日のファミリーセールの件とは別の会社で・・・
着画にブランド名を出せない物の理由はこの辺の理由からです(汗;
商社の時は、毎日残業→終電・・・
という生活
娘達が受験、塾の送り迎え・・・
もっと遡ると、保育園と学童保育のお迎え・・・
ただがむしゃらに
特別横文字の仕事でも華やかなお仕事でも無い
それでも、私には大切な一番好きな仕事です!!
先日会社に30代の派遣の方が派遣されていらっしゃいました。
他部署のそれより少し前に入っていらした方
本当に波長が合うというか
彼女が入っていらしてからは会社に行くのが楽しみ(子供か。。。
そんな打ち解けた人間関係が有ったので
同部署に派遣されてきた方の事は殆どノーマークで
他の子に任せてしまって居ました。。。
派遣されてきた方は、30代・・・
前年まで正社員で同職だったとの事だったから
基本的な事は出来て当たり前だと思って居ました。。。
20代の同じ正社員の子が一生懸命教えても
軽い。。。
しかも同じ事を何度も何度も。。。
電話に出れば会社名を間違える@@
上司の前だけは頑張るポーズ・・・
悪気は多分無いと思う
いやそう思いたいんだけどね
そう信じたいのだけどね
前職も人間関係でつまずいて辞めたとの事
何となく分かる。。。
女性同士って微妙な所があるからね
しかも30代・・・下手なプライドがあって
出来ない事を出来ないと素直に言えないのかも
実際出来て居ない事が多すぎますが・・・・
20代の子が疲れきって行くのを目の辺りにして・・・
人に教える事の難しさを改めて感じました。
カルチャーのように、授業料を頂いて教えると言う事は
生徒さんはお客様であって
何とか生徒さんの要望に応えるのがお仕事、そして満足を得られるように
自分自身も勉強を重ねる事、それの対価のお金!!
(先生と呼ばれる事で、舞いあがってしまって踏ん反りかえる方も居ますが。。。)
私もカルチャー等々で数年講師をしましたが
お客さまで有る事を忘れた事は有りません!!
そして会社で教えると言う事は
相手も金銭を頂いている、こちらも金銭を頂く
元々の関係はフィフティヒフティだと思います。
その相手から教えて頂く事は、ありがたい事であって
『了解で~~~~す♪』
そんな簡単な物では無い筈です。。。。
子供が相手から何かをして頂いた時
”ありがとうございます!!”
子供の時は素直に出て来た筈の言葉が・・・
何故出てこないのだろう???
そんなモヤモヤの気持ちを抱えながら
先週過ごしました。
私って心がちっちゃいな~~~と思いながら
先日のホテルランチの前に元の会社の友達とモーニングをした時に
愚痴ってしまいました。
”majaちゃんが、黙って居る方がビックリだ!!(爆”との事
あっはっは・・・
前の会社に在籍していたのは。。。
30代・・・です
本当に性格がキツイ時代が有ったのですよね(汗;
ただ・・・もう30代の頃の私では無いから
言葉を一生懸命に選びながら・・・
一度きちんと話さないとな~~~と思いました。
お金を頂く事・・・
本当に難しいな。。。
人と人との関係も・・・
本当に難しい。。。
言葉を選んで居たら駄目だよ!!
びしっと言っても多分響かない子だと思うわ~~~
と元同僚から言われ
色々と思う所も有りますが
きっと自分も30代の時のように
面倒な事を撥ね退けるエネルギーが無いのかもしれません(汗;
『良い人』で心の中の何処かで居たいのかな。。。
何だか自分のずるさが凄く嫌で・・・
まだ結論は出ないけど
何とかしないと。。。行けないんですよね。。。
明日ゆっくり考えて
何がベターなのかじっくり考えてみます!!
今日はカラーデニムを穿きました♪♪
明日の朝アップさせて下さいね!!
=大切な休日に訪問して頂いてありがとうございますm(_ _)m=
=下記ランキングに参加させて頂いて居ます。
お手数をお掛けして申し訳ありませんが、
下記どちらかをクリックして応援して頂けると更新の励みになります!!
宜しくお願い致しますm(_ _)m=
にほんブログ村 ミセス系
にほんブログ村 ポジティブな暮らし
気持ちの事を・・・
殆ど仕事の事で詳しく触れる事がないのですが・・・
今の仕事に就いて、
20年以上になります(早い。。。
業界は変わりましたが
今の会社はメーカーに正社員として働いて居ます。
その前がアパレルの商社でした。
先日のファミリーセールの件とは別の会社で・・・
着画にブランド名を出せない物の理由はこの辺の理由からです(汗;
商社の時は、毎日残業→終電・・・
という生活
娘達が受験、塾の送り迎え・・・
もっと遡ると、保育園と学童保育のお迎え・・・
ただがむしゃらに
特別横文字の仕事でも華やかなお仕事でも無い
それでも、私には大切な一番好きな仕事です!!
先日会社に30代の派遣の方が派遣されていらっしゃいました。
他部署のそれより少し前に入っていらした方
本当に波長が合うというか
彼女が入っていらしてからは会社に行くのが楽しみ(子供か。。。
そんな打ち解けた人間関係が有ったので
同部署に派遣されてきた方の事は殆どノーマークで
他の子に任せてしまって居ました。。。
派遣されてきた方は、30代・・・
前年まで正社員で同職だったとの事だったから
基本的な事は出来て当たり前だと思って居ました。。。
20代の同じ正社員の子が一生懸命教えても
軽い。。。
しかも同じ事を何度も何度も。。。
電話に出れば会社名を間違える@@
上司の前だけは頑張るポーズ・・・
悪気は多分無いと思う
いやそう思いたいんだけどね
そう信じたいのだけどね
前職も人間関係でつまずいて辞めたとの事
何となく分かる。。。
女性同士って微妙な所があるからね
しかも30代・・・下手なプライドがあって
出来ない事を出来ないと素直に言えないのかも
実際出来て居ない事が多すぎますが・・・・
20代の子が疲れきって行くのを目の辺りにして・・・
人に教える事の難しさを改めて感じました。
カルチャーのように、授業料を頂いて教えると言う事は
生徒さんはお客様であって
何とか生徒さんの要望に応えるのがお仕事、そして満足を得られるように
自分自身も勉強を重ねる事、それの対価のお金!!
(先生と呼ばれる事で、舞いあがってしまって踏ん反りかえる方も居ますが。。。)
私もカルチャー等々で数年講師をしましたが
お客さまで有る事を忘れた事は有りません!!
そして会社で教えると言う事は
相手も金銭を頂いている、こちらも金銭を頂く
元々の関係はフィフティヒフティだと思います。
その相手から教えて頂く事は、ありがたい事であって
『了解で~~~~す♪』
そんな簡単な物では無い筈です。。。。
子供が相手から何かをして頂いた時
”ありがとうございます!!”
子供の時は素直に出て来た筈の言葉が・・・
何故出てこないのだろう???
そんなモヤモヤの気持ちを抱えながら
先週過ごしました。
私って心がちっちゃいな~~~と思いながら
先日のホテルランチの前に元の会社の友達とモーニングをした時に
愚痴ってしまいました。
”majaちゃんが、黙って居る方がビックリだ!!(爆”との事
あっはっは・・・
前の会社に在籍していたのは。。。
30代・・・です
本当に性格がキツイ時代が有ったのですよね(汗;
ただ・・・もう30代の頃の私では無いから
言葉を一生懸命に選びながら・・・
一度きちんと話さないとな~~~と思いました。
お金を頂く事・・・
本当に難しいな。。。
人と人との関係も・・・
本当に難しい。。。
言葉を選んで居たら駄目だよ!!
びしっと言っても多分響かない子だと思うわ~~~
と元同僚から言われ
色々と思う所も有りますが
きっと自分も30代の時のように
面倒な事を撥ね退けるエネルギーが無いのかもしれません(汗;
『良い人』で心の中の何処かで居たいのかな。。。
何だか自分のずるさが凄く嫌で・・・
まだ結論は出ないけど
何とかしないと。。。行けないんですよね。。。
明日ゆっくり考えて
何がベターなのかじっくり考えてみます!!
今日はカラーデニムを穿きました♪♪
明日の朝アップさせて下さいね!!
=大切な休日に訪問して頂いてありがとうございますm(_ _)m=
=下記ランキングに参加させて頂いて居ます。
お手数をお掛けして申し訳ありませんが、
下記どちらかをクリックして応援して頂けると更新の励みになります!!
宜しくお願い致しますm(_ _)m=
にほんブログ村 ミセス系
にほんブログ村 ポジティブな暮らし