こんばんは!!
只今食事第一弾が終了しました(笑
次女はバイトなので22時過ぎかな~~~(汗;
食事の時に
保育士をしている長女から
見る??
と・・・・
来月の発表会の練習の画像でした。
見て居て・・・・
画面が言えなくなってしまいました(あっはっは・・・見ないとダメじゃん。。。
園児さん方が一生懸命に楽器を演奏したり
お歌を歌って居たり
度の子も産まれてまだ4年なのに・・・
長女の拙い伴奏に合わせて一生懸命な姿・・・
途中で・・・・
『となりのトトロ』になりました
?????
娘が年中さんの時も詠った曲
身体が小さかった娘(3月生まれです)
大きい子の間で一生懸命に歌っていた姿と
今担任させて頂いているクラスの園児さんが被って
もう途中から涙がポロポロこぼれていました。
娘が4歳の時、まさか保育の道に進むとは思わなかった
父兄席の後ろで
我が子の成長に胸を厚くしながら見て居た瞬間が
昨日のように浮かんできて・・・
熱を出した娘をどうしてもお留守番させて仕事に出掛けなら無かった時
トトロのビデオをスタンバイして出掛けた事・・・(ごめんね。。。
あれから20年の年月が有ったのだと
そして感動を思い起こさせて貰いました
ととろって良いですよね~~~
永年の物語だと思います。
そして・・・
私にとってもとても素敵な物語
園児さんは元より、必死に毎日過ごして居るんだな~~~
と
娘の仕事が垣間見られたようで
涙が止まりませんでした(あっはっは・・・親バカですね(汗;
好きな・・・
自分の本当に進みたい道・・・
確かに公務員でも無い限り、恵まれた労働条件とは言えません
それでも・・・・
本当に進みたかった道を
どんな事が有ろうが
進んで行ってくれた事
良かったと思います!!
園児さんも、娘も・・・・
もうすぐ本番ですね!!
どのお子さんも精一杯に練習の力を発揮できるように!!
元気で本番が迎えられるように!!
おばーちゃん世代の私も、応援して居ます(*^^*)
今いきなり書いた記事で
ファッションブログとはかけ離れてしまってすみませんm(_ _)m
穏やかな心のおすそ分けです!!
自分の信じる道を進む事
信じて見守る事
世間では無く、子どもは産んだ時から親のアクセサリーではないからね
それぞれの人生の
まだ娘も24年しか生きて居ないんだもの
これからもどんどん自分の信じた道を
信じられる相手と共に歩んで欲しいと思いました。
明日の朝は普通の記事をアップしますね!!
そろそろ次女が帰宅するかな??(笑
おかあさんも忙しいですよね(あっはっは~~~
素敵な眠りに付けますように!!
=訪問して頂いてありがとうございますm(_ _)m=
=下記ランキングに参加させて頂いて居ます。
お手数をお掛けして申し訳ありませんが、
下記どちらかをクリックして応援して頂けると更新の励みになります!!
宜しくお願い致しますm(_ _)m=
にほんブログ村 ミセス系
にほんブログ村 ポジティブな暮らし
只今食事第一弾が終了しました(笑
次女はバイトなので22時過ぎかな~~~(汗;
食事の時に
保育士をしている長女から
見る??
と・・・・
来月の発表会の練習の画像でした。
見て居て・・・・
画面が言えなくなってしまいました(あっはっは・・・見ないとダメじゃん。。。
園児さん方が一生懸命に楽器を演奏したり
お歌を歌って居たり
度の子も産まれてまだ4年なのに・・・
長女の拙い伴奏に合わせて一生懸命な姿・・・
途中で・・・・
『となりのトトロ』になりました
?????
娘が年中さんの時も詠った曲
身体が小さかった娘(3月生まれです)
大きい子の間で一生懸命に歌っていた姿と
今担任させて頂いているクラスの園児さんが被って
もう途中から涙がポロポロこぼれていました。
娘が4歳の時、まさか保育の道に進むとは思わなかった
父兄席の後ろで
我が子の成長に胸を厚くしながら見て居た瞬間が
昨日のように浮かんできて・・・
熱を出した娘をどうしてもお留守番させて仕事に出掛けなら無かった時
トトロのビデオをスタンバイして出掛けた事・・・(ごめんね。。。
あれから20年の年月が有ったのだと
そして感動を思い起こさせて貰いました
ととろって良いですよね~~~
永年の物語だと思います。
そして・・・
私にとってもとても素敵な物語
園児さんは元より、必死に毎日過ごして居るんだな~~~
と
娘の仕事が垣間見られたようで
涙が止まりませんでした(あっはっは・・・親バカですね(汗;
好きな・・・
自分の本当に進みたい道・・・
確かに公務員でも無い限り、恵まれた労働条件とは言えません
それでも・・・・
本当に進みたかった道を
どんな事が有ろうが
進んで行ってくれた事
良かったと思います!!
園児さんも、娘も・・・・
もうすぐ本番ですね!!
どのお子さんも精一杯に練習の力を発揮できるように!!
元気で本番が迎えられるように!!
おばーちゃん世代の私も、応援して居ます(*^^*)
今いきなり書いた記事で
ファッションブログとはかけ離れてしまってすみませんm(_ _)m
穏やかな心のおすそ分けです!!
自分の信じる道を進む事
信じて見守る事
世間では無く、子どもは産んだ時から親のアクセサリーではないからね
それぞれの人生の
まだ娘も24年しか生きて居ないんだもの
これからもどんどん自分の信じた道を
信じられる相手と共に歩んで欲しいと思いました。
明日の朝は普通の記事をアップしますね!!
そろそろ次女が帰宅するかな??(笑
おかあさんも忙しいですよね(あっはっは~~~
素敵な眠りに付けますように!!
=訪問して頂いてありがとうございますm(_ _)m=
=下記ランキングに参加させて頂いて居ます。
お手数をお掛けして申し訳ありませんが、
下記どちらかをクリックして応援して頂けると更新の励みになります!!
宜しくお願い致しますm(_ _)m=
にほんブログ村 ミセス系
にほんブログ村 ポジティブな暮らし