□Time of relaxation□=毎日を笑顔で過ごせたら=

どんな状況でも、楽しみを探す事を忘れたくないな♪
※中傷コメント及び販売目的のコメントは予告なく削除させて頂きます※

MUJIお勧めシャツ×ZARAカーデ×UNIQLOで=モチベーションを上げた一日?!=【休日編】

2013-08-18 09:25:08 | ■毎日のこと
おはようございます♪♪

連休最終日は・・・・

朝から庭で草取りから始まりました 笑

が・・・早朝だと言うのに・・・
アヅイ。。。
30分で挫折しました あっはっは

その後



↓  ↓



朝から~~~~??@@

ですね。。。

昨日の夕飯で食べようと思って居たのですが
それぞれ外食して来て
今朝食べないと痛んでしまうお刺身(スキ身ですが・・・)

寿司飯で・・・
喜んで食べて居たから良いけど 笑

お休みの日でないと出来ません あっはっは



と・・・・
先ずは昨日のMUJIを使ったコーデです♪♪

チェックが似合わないのですが・・・
白黒なら大丈夫かな~~

今年ギンガム白黒のパンツを履いたし・・・
と先月か今月号の雑誌(多分クラッシー(娘の雑誌ですが・・・拝借!!アリガトウ♪

でギンガムのシャツ×ふんわりスカート×フクシャピンクを使ったコーデが載って居て
良いな~~~と

無謀にも挑戦!!



今夏バテで体重が50キロ切って居るので
”今でしょ!!” あっはっは・・・流行に乗ってみました 照

ギンガムが見えませんね。。。



オーガニックコットン100%!!
価格は1980円♪♪
MUJIの
『洗いざらし半袖シャツ』

スーパーでも探したんですよ
白黒のギンガム・・・
ウエストが絞って居ないのなら色々あるのですが
どうせ着るなら『スタイルが少しでも良く見える洋服!!』

と言う事でパンツにも合わせたいし
カシュクールの様にも着たい!! ヨクバリ。。。

Lサイズを購入しました
(身長163センチ、体重49.5キロ 肩幅変わらずガッチリ目 2013.8.17現在)

カシュクールのように着る時は合わせを大きく持ってウエストインで安全ピンで留めてしまいます。

ふんわりスカートを娘が使って居るので・・・出来るか微妙ですが 笑

カーデを合わせる時は
私はパンツの時はウエストに持ってきて

スカートの時は肩に持って来ます。

ネックレスは私の大好きなショップ

La Fusion さん → さんの物
ストレスフリーで仕事で一日着けていようが肩が痛くなる事がない
モチベーションを上げてくれるネックレスです♪♪

お盆が過ぎると、一気に秋コーデになりますね 笑

今日はダイニングが終了したらクローゼットで秋物の見直しをして来ようと思います。
多分・・・
無理だろうな~~~笑

ボルドーが又来るようですね♪♪
大好きな色なので嬉しいです!!

今のバーゲン
ボルドーが一色柄の中に入って居る物を探すと
秋までの繋ぎで手持ちのアイテムが生きかえるかな~~?!と思います。

ブラウンはオールマイティー、似合う似合わないが関係ないアイテムですが
グレーは人によって似合うグレー、似合わないグレー。。。
両極になってしまう色

UNIQLOもその年によって
グレーの色を微妙に変わっているような気が・・・
UNIQLOアウトだったら、GAP→バナリパ→ZARA
(我が家からの距離順 汗;

同じグレーでも鏡の前で、自分の顔がくすんで見えない色だったら
当たり年です♪♪

ぱっと華やかに見えるグレーを探したいな~~~と思って居ます♪♪


価格より、本当に自分に似合う物!!
本当に我が家に似合う物!!

自分が自分らしさを失わない洋服や
寛げる空間、作業効率のよくてストレスが溜まらない動線

そんな贅沢が・・・・

あっはっは
9月にも三連休が2回あるのでその時までには
がんばっつ!!

丁度今のお家を買って
9年かな~~~?!

尽く天井埋め込みのダウンライトが切れ。。。。
(殆ど我が家はダウンライトです。。。)

替えの電球 2500円/一つ

10個買った。。。万札が2枚消えて・・寝込みそうになりました 爆 

8年後。。。買えるか?? 笑

今日で連休最終日です!!
皆様にとって
”素敵なお休みだったな~~~♪”
そんな一日でありますように!!

私も明日から会社員に戻るべく
居心地の少しでもマシな良い空間になるべく

頑張ります!(^^)!

素敵な一日を♪♪

=大切な休日時間の中、訪問して頂いてありがとうございますm(_ _)m=

=下記ランキングに参加させて頂いて居ます。
お手数をお掛けして申し訳ありませんが、
下記どちらかをクリックして応援して頂けると更新の励みになります!!
宜しくお願い致しますm(_ _)m=


にほんブログ村 ミセス系

にほんブログ村 ポジティブな暮らし



コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする