□Time of relaxation□=毎日を笑顔で過ごせたら=

どんな状況でも、楽しみを探す事を忘れたくないな♪
※中傷コメント及び販売目的のコメントは予告なく削除させて頂きます※

MUJIカーデ×ピンクのストールを巻いて=長女の休暇=【通勤編】

2013-08-29 05:59:48 | ■毎日のこと
おはようございます♪♪

辺りも明るくなってきました!!

段々と朝庭に出る時間が短くなってきました。。。残念。。。

続いた雨のせいか草も大分伸びて来て
今週末に草取りしないとな~~~なんて

まだ腰が本調子ではないのにね あっはっは
ついつい少し良くなると忘れてしまう。。。ダメじゃん 汗;

大体朝は4時過ぎに起きるので
毎日朝日を浴びて元気を充電して居ます(タイヨウデンチカ。。。

とこの夏に大好きなピンクのストールを見付けたので
昨日はそのストールをして出勤しました♪♪



バッグはホワイトを選び・・・

先日買い物に行った時に
エナメルのこのタイプのピンクを見付けたのですが・・・

金具の色がゴールドのキラキラした色。。。
ピンクがもう少し濃かったら・・・
と悩んで断念しました

バッグ選びも難しいですね 涙;

源にはパールの2重付けで



クロスの部分は一つ一つパールのビーズを組み合わせたもの
お教室をやっていた友達から教えて貰って10年以上前に作ったものですが
革紐なので
楽に着けて居ます 材料費なんて500円掛かって居ないのですが あっはっは

もう一つ久しぶりに作ろうかな~~~と
思って居ます(*^^*)

そんなこんなで

後二日でお休み!!


今日は長女が休暇です。

保育士は土曜日も出勤が多いです。

その中で園の行事の時の写真を父兄の方が撮って下さった写真や
自分も園児さん達と一緒の写真を部屋に大切に飾って
モチベーションを上げながら・・・笑

本当に子供の事が好きでないと出来ないな~~~
毎日園に遅くまで残って作業や
家での持ち帰りの作業等々・・・
会社員の私達より少ないお休みは基準法で定められているギリギリの日数
ベテランの方に預ける方が父兄も安心だと思うのですが
結局自分自身は結婚してこの勤務では無理と
同僚も退職したり・・・

私なら無理です。。。

育児手当のばらまきでは無く
本当に少ない休みなのに
何時までも発給で頑張って居る先生達にも
恩恵が無いのかな~~~と
子育て支援って一体なんぞや???

お給料は新入社員の次女より少ないし・・・
同じ我が娘なのに・・・
何だか可哀そうになります。


これからの時代、せっかく企業も育児休暇、産休等々整えているのだから
全ての女性が働き易い世の中にならないかな~~~。。。

私達の時代とは確実に変わって居るのに
なかなか受け皿が変わらないと無理な事ですね。。。

これだけの就職難の時代に入った会社、何時までも働きたいですよね~~
と・・・

今週も帰宅が遅かったし
夜も仕事をして居た様なので
ゆっくり出来れば良いなと思って居ます。

母親として・・・やっぱり心配 あっはっは

ナントカヤッテイクデショウケド・・・

そんな条件で頑張って居る娘を見ると
自分の会社員としてのフィールドが申し訳ない様な気がして

私も精一杯頑張らないと!!
そんな気持ちです あっはっは 単純です ハイ。。

今朝はおにぎりをテーブルに置いて静かに出掛けます(^^♪

皆様にとって素敵な穏やかな一日でありますように♪♪

静かに・・・行って来ます!!

=大切な時間の中、訪問して頂いてありがとうございますm(_ _)m=

=下記ランキングに参加させて頂いて居ます。
お手数をお掛けして申し訳ありませんが、
下記どちらかをクリックして応援して頂けると更新の励みになります!!
宜しくお願い致しますm(_ _)m=


にほんブログ村 ミセス系

にほんブログ村 ポジティブな暮らし











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする