□Time of relaxation□=毎日を笑顔で過ごせたら=

どんな状況でも、楽しみを探す事を忘れたくないな♪
※中傷コメント及び販売目的のコメントは予告なく削除させて頂きます※

=役員決め・・・・=

2006-04-14 00:03:45 | ■家族の事
入学式も始業式も終わり、役員決めの時期になってきましたね。。。。
子供が学校にお世話になっている以上・・・・
やらなくてはならない事って、わかっています(笑

でも・・・・本当に胃に穴が開くくらい、出来るだろうか。。。。って悩んだ事も数々ありました。

転勤族だったから、行った先々の学校の役員をやる事になってしまったり・・・・(汗;
仕事を抱えているのは、自分だけじゃない!!
皆それぞれに忙しい事はお互い様!!

私自身も子供が小学校を卒業するまでは、ずっとやってきました。
~長。という物も、くじ引きやじゃんけんで負けて(涙;
やってきました。
その時は、仕事と委員会とかで本当に一杯一杯で・・・・・
どういう風に乗り切ったかも、覚えていません(汗;
でも、素晴らしい出会いがあったり、人生を+-で考えたくは無いけど、やっぱりプラスだったんだろうな~~~~。

中学校の時は、お友達から一緒にやろうよ~~~~!!といわれて、次女君の方のクラスに先に行っている間に、他の方が立候補して下さって、結局はやりませんでしたけど(笑

去年は長女君の高校の担任の先生から、会社に何度も電話があって(オイオイ
お昼休みに掛けなおしたのですけど・・・・・
次女君の受験とかの関係で”今年は遠慮させて下さいm(__)m”とお願いをしました。

女子高の理数系のクラスって、文系より遥かに人数が少ないんです(長女君の所だけかも知れませんが。。。。)
先生も大変だと思います。(それでも会社までは・・・・ちょっと引きました(汗;

次女君のところは、多分もっと近くのお宅が沢山あるから(笑

子供さんが小さい時は、色々と大変だと思います。
でも、本当にどうしても引き受けられない事情があったら・・・・
来年やりますから!!って言ってみるのも良いかも知れないと、私的には思います。
だって、お互い様だもんね(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=お弁当効果♪♪=

2006-04-13 19:32:41 | ■毎日のこと
毎日お弁当をせっせと作っております(笑

残さずに全部食べきった弁当箱を見るのは嬉しい(^^♪
体重とか気になる年頃だし・・・・
バランスって大事かな~~~~。。。。と思っています。

お弁当って1ヶと2ヶは殆ど手間が変わらない(笑

結構冷凍食品に頼っていた時期もあったけど・・・・(アセアセ
今年は心を入れ替えて・・・・って言うか二人分を冷凍食品で作っていたら、家計がパンクしてしまうからなんだけど

お夕飯の時に次の日のお弁当の準備をしておきます。
一石二鳥だし~~~♪♪
普段食べない物でも、しっかり食べるし(笑

結構、私自身がハマってしまっているかも・・・・

色々なお弁当に合う料理を研究しなくっちゃ

今日は仕事の後食料品の一週間分の買出しに行ってきました(*^^)v

やっぱりこっちは物価が安いのかな~~~~
お弁当の材料代含めても、絶対に前より食費が安い♪♪
しかも駐車場も停め易い(こっとの方も結構ポイント高い
しかも駐車場は料金無料だし♪
結構嬉しい発見


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=こんな日も必要かな??=

2006-04-12 20:48:58 | ■毎日のこと
今日は一日ぼけ~~~~っとしていました。
次女君の受験、お引越、お引越の様々なトラブル、次女君の学校説明会、入学式、お仕事・・・・と。。。。
今週から始まった、娘達のお弁当作り(汗;
長女君の高校までには、コンビニが多いけど・・・・次女君の通う高校の近くには全く何も無い(オイオイ

夜大体寝るのが2時くらいで(お弁当の下ごしらえとかやっておきます)
朝5時半には起きています。
お引越の前はもっと酷くて・・・・睡眠時間が3時間取れない事の方が多かった(汗;
緊張の連続だったのでしょうね~~~(汗;

太ったわけではないと思いますが(希望的観測~~~(笑

最近身体が重くって・・・・
元々じっとしていないのですけど・・・・ずっと動いている状態だったからでしょうか??

今年は花粉症になる暇も無かったし(これはありがたいんだけど・・・・

お部屋のちらかりは、我慢我慢!!じっと目を瞑って・・・・・
今日は何もやらずに、ぼけ~~~~っとしていました(笑

でもでも、余計にしんどくなってきた~~~~~(涙;

昼間に寝れないですよね~~~~(悲しい習性。。。

時間が過ぎていくことが、勿体無いように感じて・・・・・
お夕飯を張り切って作って~~~~(笑

それでも、身体がまだギシギシ音を立てているようです(オイオイ

果たして、私にこんな日が必要なのでしょうか~~~(汗;

多分全部をきっちり済ませないと、精神的には休めないのでしょうね。。。。

さ~~~~!!!ちょっと早いけど、明日のお弁当の下ごしらえをして、洗濯を済ませてから、早めに寝ます(つもりです(汗;

明日もお仕事。。。。。
明後日も。。。。
しんどいって、言っていられないよね~~~~(涙;

頑張ろう!(^^)!

*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*-*

話は変わって、いよいよ次女君の高校も”部活見学、体験入部”が始まりました。
なぜか女のこは、”マネージャー希望”が多いらしいです(笑
私も運動部をやりながら、別の部活のマネージャーをやっていましたが・・・・
そんなに良いものじゃないって!!(笑
時代は変わったから、もっと良くなって居るかも知れませんけど・・・・

自由になる時間は全くありませんでした。
年がら年中真っ黒けで・・・・(笑
地黒だって、本気で思われて居たと思います(汗;

次女君は、二つの運動部でどちらにするか悩んで居るようです。
本当は今度は屋外の部活をやりたかったらしいのですが・・・・・
学校がのどかな場所にあるので(爆
虫が多いらしく、蚊を見ても絶叫、蛾だったら家から逃走(笑
虫嫌いの娘ゆえ・・・・屋外は駄目なようです(オイオイ、ナレレバイイノニ。。

二度とバスケはやらない!!とは言っていますが(中学校の時はバスケでした)
どうなる事やら(笑

好きな部活が見つかると良いね♪♪

今日はあまりの空腹に耐え切れず、お友達達と共に、マックに寄ってきたそうです(笑
寄り道ダメダヨ~~~~!!
ううん!!先輩達沢山居たから、大丈夫だったよ♪♪
って・・・・・
やっぱり一年生は居なかったんでしょう。。。。。(バレタゾ~~~~(爆

校則で禁止されて居ないか、後で生徒手帳を見せてもらおう!!
(あんまり校則無いみたいなんですけど・・・大丈夫~~~かな~~~(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=娘の額縁=

2006-04-12 09:10:13 | ■インテリアの事
お引越の時に業者さんに割られてしまった長女君の部屋のポスター。。。。
額縁が粉々になってしまってポスターにも付き刺さってしまったので(む。むごい。。。。
結局どちらも処分状態でした。
でも、もしお引越が順調に済んで、他に何のトラブルも無ければ”仕方が無いけど諦めよう!!”で片付いたのですよね(汗;

千葉にお引越をした時に、子供部屋を完全に独立させて、そのときのお部屋に合うようにポスターを購入してそれにぴったりの額を買って子供部屋の完成記念??
に飾っていました。

同じものを探したのですけど、雰囲気で選んだので作家さんも分からないし。。。
結局娘が欲しい物にしたのですが・・・・・
彼女が選んだのは”リサとガスパール”のポスター(笑
何処にも売っていなくて、結局ネット注文をしたのでした。
額縁もHCで購入(早く飾りたいって言ったので、近場で(笑
多分両方揃えても、元々の額とポスターの値段の数分の1たと思う。
値段じゃないよね~~~~!!
と思うけど、やっぱり今回のお引越のトラブルから考えて、ちょっぴり悔しい気持ちもあるんですけどね(笑

どんなに高価でも、自分の好きなものじゃなければ何の意味も無いでしょうからね~~~(汗;

長女君に便乗して、次女君も”私も欲しい~~~~♪”という事で、結局次女君の物も買わなければいけなくなってしまったし~~~~(汗;

勿論これは請求しないですよ~~~~(爆

とりあえず、これで一つ完了!!(ほっつ
子供達もそれぞれの部屋に少しずつ手を加えているようです。

本屋さんで最近良く見かける”パリの~~~”のシリーズがそれぞれの部屋の希望だそうで・・・・・
小物に関しては、自分達のお小遣いの中から、徐々に揃えるそうです。

早くキャビネットで良い物があれば良いな~~~~~。。。。。
なかなかこれ!!って言うものに出会えなくて・・・・・
結局引き出しが開かないキャビネットを支えながら使っています。。。。
限りなく不便だよ~~~~~(T_T)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=4月の光景=

2006-04-11 22:09:22 | ■毎日のこと
今日は凄い雨でしたね~~~~~(汗;
運転して出かけたのですけど・・・・

運転中はそれ程強い雨が降るではなく、結局傘も殆ど使わない状態でした。(ほっつ

途中小学校の近くを通ったんですけど・・・・
”4月だな~~~~♪♪”と感じる光景を目にしました。

小学校1年生は、GWまで給食がないのですよね。
集団で横断歩道を先生?!に付き添われて皆で歩いていて(ピカピカの一年生だ~~~♪♪
横断歩道を渡りきった所に親達が集団で待っていました。
(丁度長い信号待ちだったもので・・・何とは無しに目に入りました。)

どの子も嬉しそうに親の元に駆け寄っていくんです(笑

きっと慣れない小学校生活で親の顔が見えるとほっとするのでしょうね。

微笑ましいな~~~~♪♪
と思うと同時に、長女君の時。。。。可愛そうだった。。。。。
仕事でお昼に帰れる訳は無く・・・・(当たり前の事だけど・・・)

学校の後、学童に集団で行ったんですよね。。。。。

あのほっとした笑顔・・・・見ていないんだね・・・・
本当にごめんねm(__)m

何だか申し訳なくて・・・・涙が出そうになってしまいました(汗;

次女君??
彼女はタイミング良過ぎ(笑
丁度千葉県にお引越をしたばかりだったので、私も仕事をGWまでは探さず・・・
お迎えはしましたよ(笑

家に帰ってきて、長女君に今日の出来事を話し・・・・・
”ごめんねm(__)m”って謝りました。

”もう忘れているし(笑 最初からそうだと、そんな物だと思っていたよ(爆”

はっはっは~~~~(笑
安心したよ(ほっつ

でも、君が子供を産んで、もし君が働いていたら・・・・
そのときは、私が何が何でも駆けつけるから!!

あの時は、本当に働かなければならない!!時期だったんだよね。。。

我が家の次女君も”ピカピカの一年生”(高校だけど・・・・
自分が行きたかった高校だった事もあって、毎日精一杯楽しんで居るようです(笑

来年も”ピカピカの一年生”(長女君が大学だけど(笑

別の高校に行った中学校時代からの親友も、長女君の行っている高校の大学の同じ学部を受験するそうです♪♪
心待ちにしている長女君(笑

一緒に通えたら良いね♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=洗濯機の上の収納・・・・=

2006-04-10 23:07:16 | ■インテリアの事
うちの洗濯機の上には棚がありません。
社宅では突っ張り棚の2段で棚もどきにしていましたが・・・・・
今度は横に突っ張る所が無い(笑

洗濯機を囲む形のスチールとかパイプのラックもいくつか見たんですけど・・・・
家には合わない。。。。(涙;

今週処分する予定のホワイトのウッドのすのこ状の本棚・・・・・
???もしかして・・・・使えるかも・・・・・
慌ててメジャーを片手に測ってみたら、ぴったり@@

壁に釘を打つ事になるけど(滝汗;

ホワイトと言っても・・・・・元々白木だったものに、10年以上前(次女君が生まれる前だから15年以上前??)長女君の絵本を立てるのに良いかな~~~!!
と自分でペンキを塗ったのが、丁度剥げ掛かっていて・・・・リサイクルウッド??(爆
立派なアンティークですね~~~~(笑

旦那さんがこっちに戻ってきた時につけてもらおうと思っています♪♪
上の段にはバスタオルを入れて、下の段には洗剤とか入れればちょっとはすっきりするかな~~~~(希望的観測だけど。。。。

多分棚受けで支える形しか無理だと思うけど、何となくホワイトにバスタオルが似合いそうで(これも希望的観測で。。。。
ちょっと楽しみかも♪♪
捨てなくて良かった~~~~^_^;

でもでも技術がおぼつかなくて、棚が付かなかったら。。。。。
そのとき考えよう(笑
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=急に食べたくなる事って・・・・??=

2006-04-10 22:45:48 | ■毎日のこと
ありませんか??
夕飯も食べて、何時間か経っているのに・・・・
普段は無いのですが、今晩急に豚汁が食べたくなってきました。

テレビ番組でラーメンとかやっている時とか(笑

勿論食べたら”豚汁ならぬ『ただの豚』”って分かっていますから食べないけど・・・・(汗;

娘達に”明日の夕飯は豚汁とムニエルで良いかな~~~??”と半ば強制的に聞きました(笑

最近脂っこいものが多いかな~~~~。。。。。
豚汁の豚肉を油抜きしたら。。。。やっぱり不味いかな(笑

豚汁は一日目より二日目の方が美味しいし~~~~!!
今から深夜電力の時間だし~~~。。。。。
今から作ろうかな??
でも。。。作ったら食べてしまうでしょう(笑

やっぱり我慢して、明日の朝早起きして作ろう(*^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=ぼちぼちと・・・・インテリア?!=

2006-04-10 07:22:35 | ■インテリアの事
家のダンボールも積み残されて後で運んだもの以外は、ほぼ定位置に収まりました(ほっつ・・・・・
先日お引越業者さんがいらした時に、ダンボールを持って行ってくれたお陰で、屋上の出入りも出来るようになり・・・・
階段に積んであった段ボール箱もなくなって・・・・
おうちって結構広かったんだ~~~~(笑→それなりにですけどね。。。。

リビングも子供達が私物を持ち込まない限りは、大体片付いてきてテーブルセンターをダイニングテーブルに掛ける余裕?!も出てきました。
まだ和室だけは片付かないけど(積み残されたダンボール箱が開梱せずに置いてあるから。。。。)

一番困ったのが”布団干し”の挟むものが困りました。
ベランダの手摺が広いんですよ~~~~(汗;
今までは手摺にお布団を干せない地域に住んでいたから・・・・手摺に干した、あのフワフワ感があんまり無かったんですけど・・・・・
干せるのに挟むものが無くっちゃ。。。。探しに行った時も高くて、一組だけしか購入してきませんでした。(涙;

昨日夫の実家の近くの大型のHCにちょっと寄ったら・・・・・・
わ~~~~~い\(^o^)/
と前に購入した物の半額で、しかもホワイトがあり♪♪
即購入しました(後残りの分3組)
何となく一歩一歩自分達が住みやすいようなお家になって来た様に思います。

向こうで色々処分してからのお引越だったので、こっちで処分するものはあんまり無くって、忙しかったし忙しかったけど、自分で全て梱包してよかったな~~~♪♪
と思います。

キッチンは前より狭くなってしまったけど、対面式の良さを感じています。
もうおすし屋さん状態??
ハイ!!私が板前さんで、子供達が注文する?!(爆
カウンターに置けば自分達で手を伸ばして自分で取るし・・・・
動線が減った~~~~~♪♪

IHもようやく慣れました。お弁当とかで3ヶ鍋とかフライパンとか一気に使う時は、あっという間に朝ごはん・・・・以前のように火の順番待ち??状態からは脱出できました(笑

なかなか全てが完璧にはならないし、自分が完璧だと思っていても、どこかが抜けているでしょうけど(汗;

今朝からお弁当2ヶ生活が始まりました♪♪
喜んで持っていって、空のお弁当を持ち帰ってくると、作ってよかった~~~♪♪
って思えるから・・・・
上手では無くても”愛情”だけは一杯詰め込んで、持たせたいと思います(*^^)v

インテリアのページを少しずつ作り始めました。
ガーデニングのページも薔薇の時期の間に合うように・・・・ぼちぼちと進めて行きたいな~~~♪♪

じゃ!私も行ってきます!(^^)!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=パン党=

2006-04-10 00:08:22 | ■毎日のこと
我が家の長女君は”パン党”です。
ご飯が好きな次女君と私・・・・旦那さんと長女君は朝パンでなくては嫌~~~!!
という、何とも面倒くさい家庭なのです。

ハイ!!
昔はパンを焼いていました。
パン焼機ではなく、自分でこねて・・・・・
バターロールの中にハムを挟んだり・・・・
クロワッサンを作ったり・・・・
その後、パン焼機を購入して、ライ麦パン(私大好きです♪♪
とか・・・・・

でもでもパン焼機のこねる部材がお引越で行方不明になってしまって・・・・
その後は又嫌な事があるときに”バン!!バン!!”と叩きつけるのが楽しくて(かなり危ないかも~~~~~。。。。。)

パンもお料理教室の先生をやっていた時に、恐れ多くも生徒さんに教えていたんですよね(本当に私が先生って。。。。今考えると怖いです。。。ごめんなさいm(__)m

体力的にも時間的にもなかなかその後取れなくて・・・・
作って居なかったのですが・・・・・
先日娘と見ていた時に、驚きました~~~~@@
色々な機能がついて居るんですね(最近の物は。

天然酵母OK??@@
お~~~~~!!
感動したのは、勿論私じゃなくって長女君でした。

ピザの生地も作れるって・・・・良いな~~~~!!
家はピザの注文は勿論Lサイズ+αです(笑
凄い出費だし~~~~(滅多に取らないんですけど・・・・当たり前だね。。。

お友達とか来た時に楽だし~~~~♪♪

値段がかなり下っていたので、娘の嫁入り道具のつもりで(笑
購入!!

明日からお弁当二つ作らないといけなし・・・・
かなり自分で自分の首を絞めている感じはしますけど・・・・

時間を見つけて作りたいと思います♪♪

昔のレシピは既に処分してしまったけど(笑

今のお家だったら、階下の振動も気にしなくて良いから、夜タイマーをかけることも出来る\(^o^)/

ご飯だったりすると(お米のことだけど)食欲無いから食べない!!
とスルーで出かける長女君だけど・・・・
朝ごはん抜きは一番身体に悪いから・・・・
子供が20歳になるまでは、親の責任だからね(汗;

何とか食べさせようとおもって居ます(*^^)v

それにしても・・・・昔買った時は@@って言うくらい値段が高くて悩んで悩んで購入したのですけど(多分パン焼機の出始めかな~~~~。。。)
今は値段が下ったのね~~~~♪♪

ピザを数回注文したと仮定して購入しました。
多分私以上に長女君がハマるかも(笑
キッチンの取り合いかな~~~~(爆

しかしダイエット中の我が家なのに・・・・・
大丈夫かな~~~~??
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

=薔薇のごはん??=

2006-04-09 09:47:49 | ■毎日のこと
今日は朝、眩しい光で目が覚めました(笑
まだ寝室にレースのカーテンしか付けていないからなんだけどね(汗;

でも気持ちが良いくらいに晴れ晴れとした朝\(^o^)/

こんな日は”薔薇のご飯??”肥料をせっせと埋めてきました♪♪

ピエールドロンサールやアブラハムダービーが早々と蕾を沢山抱えている事を発見\(^o^)/

一度家に入って、ガラスのグラスに水を入れて、鋏を片手に・・・・・・
ムスカリとかラベンダーを挿して・・・・そこにミントをたっぷりと入れてダイニングテーブルに飾ってみました(^^♪

それだけで、もう幸せ♪♪

フォーエバーローズもこちらに持ってきてから、次々と花をつけてくれているので、その中に一緒に入れてきました。

今日は久し振りに旦那さんの実家に行ってきます。
来週からはいよいよ次女君の部活が始まるから・・・・・
なかなか同じ市内に居ても、運動部にいるとお休みもないし・・・・・

今日は珍しく娘達が揃うので、お邪魔する事に(笑

元々近所だったんですけど、うちが転勤族だったから・・・・・
このくらいの距離感が良いのでしょうね(って・・・・強引過ぎる??(汗;

次女君の合格の報告も兼ねて行ってきますね♪♪

自分の親もやっぱり孫と会ったり声を聞いたりすると嬉しそうな姿を見ていると・・・・・
何時までも鬼のような心では?!いけないかな~~~~。。。。。
って少し妹を見習おうと思って(遅いぞ~~~~(汗;

子供達も”行こうよ!!”と気持ちよく言ってくれたのでほっとしています。
じゃ!!それまでに片づけして・・・・行って来ますね(^^ゞ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする