見出し画像

Rosso Laboratory

閉塞運転サンプルレイアウト

閉塞運転に関しては私も他人の事を言ってられない程やったことのないジャンルですので、これを機にちょっとやってみたいと思い、自動センサーによる閉塞運転サンプルレイアウトを作ってみました。

上段の1つ目はアイマジックがマニュアルで書いた方式(共通ステータスで自動停止&自動出発のコマンド使用)です。しかしながらこの方法は再出発後の速度が遅いので、加速のセンサー(図の水色センサー:現状外してます)を追加したのですが、こうすると何故か再出発しなくなります。色々試してみましたが現在原因不明でDISCORDのパワーユーザーに心当たりがないか尋ねているところです。
次に下段の2つ目ですがこれは以前顔文字さんに教えてもらったセンサーループ方式です。信号の制御はアイマジック方式と同じにしていますが、再出発に関してはセンサーをループ内で繰り返し呼び出す方法で対応しています。

アイマジック方式がオートマだとすると、センサーループ方式はマニュアルで面倒臭いのですが細かい指示ができるので色々な制御をしたいのならばセンサーループ方式の方が良いでしょう。データはコチラからどうぞ。VRM5第2号が必要です。
PVアクセスランキング にほんブログ村


ランキングに参加中。クリックして応援お願いします!

名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「VRM自動センサー」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事