VRM4-comVignetteへの援護射撃を有難う御座います。さて、
>直線区間速度とカーブ半径から然るべき角速度(rad./s)を算出する式を教えてください。
単純に考えれば、(直線区間速度)/(カーブ半径)だと思います。
直線区間速度:a(mm/s)、カーブ半径:r(mm)とすると、π/2(rad)分の道のりはπr/2(mm)だから、a(mm/s)=πr/2(mm)÷t(sec)から、所要時間t=πr/2a(sec)。よって、
ω=π/2(rad)÷πr/2a(sec)=a/r(rad/sec)
と計算していたら、45-50sさんも 「(角速度の大きさ)=(直線区間での速さ)/(視点軌道の半径)では。」と書かれていますね。(8/30訂正:「さん」付けが抜けていました。ごめんなさいよ、45-50sさん)
<CVプロジェクトの感想について>
>第一には、何と言っても重かったこと。連結して楽しむことが前提だったのではないか、と思うのですが、モジュール単体での作品としての完成度を追求した結果、実運用に耐えないものになっているのではないか、と危惧します。ボクの環境で重いということは、大半のVRMユーザーの環境では悲劇的な状態なのではないかと。ちょっと、これはプロジェクトを進める上で懸念点のような気がします。
これは私も同様に懸念している点ですが、CVは「まずCV製作者のビネットという作品である」という観点から、繋げるために重い軽いと言った議論によって製作者の創造に枷をつけるのは如何なものかと思い、あまり触れては来ませんでした。が、私はこれを実感しているので、ココやココのコメントに書いたように自分の製作するCVでは軽薄短小路線を行こうと思っています。また、まだ検証が十分ではないのですが、グループがたくさん存在するというのも重くなる一因のようなので、配置完了後にグループを全て解除するというのも一つの手かなぁと思っています。ビューワーでの効果は殆どないですが、レイアウターでの効果は結構大きいので(って、これじゃ意味ないか)。
>第二に、誰のモジュールに問題があるのか、面倒だったので追いかけていないのですが、VRM4-comVignette準拠を謳ったモジュール同士を連結したら、レールに段差があると言われてビュワーが起動できませんでした。これも、ちょっとプロジェクトの趣旨からすると致命傷です。プロジェクト参加者諸兄に注意喚起しておきます。問題解決には、ひょっとするとこちらの拙稿が参考になるかも知れませんし、ならないかも知れません。
この点は、「VRM4-comVignette」内のココ「3・・・「完成品」を作り、ファイルを保存する。」でも少し触れています。ただ、「部品高さ」と「グループ高さ」の合計値が全く同じでも、段差があると言われることもあります。まだCVは地上タイプだけしか出ていないのでCV連結でこれが出たことは無いのですが、スロープのあるCVBではこの問題を潰すのに手間が掛かったことがあります(小数点第5位以下の部分に問題があるのかも)。今回の連結問題は多分ghost氏の仰るように「グループ高さ」固定を忘れているが故に起きたものだろうとは思いますが、それ以外にも上記のようなエラーもあるので、その場合はCVをグループ解除して一度レール高さの固定を外して再接続する方法で対処できます。なんだかんだいって、グループ化は便利なようで不便な面があります。
>もう1つ気づいた点としては、モジュールの連結面にレール以外のジョイントを有する部品が高密度に存在すると、レール以外の部品間に吸着が発生し、結果的にレールがつながらない、という現象が発生します。もちろん、何度かリトライを繰り返せばつながるのですが、この現象が発生するモジュールは必然的に部品密度の高い“重い”モジュールになりますから、利用者に接続に際しての過度な負担を強いることになりそうです。これも、プロジェクト参加者諸兄にはご賢察を賜りたく。
これも、私も懸念していた点です。実はココに書いた「3)スナップ点の無効化」はこれの対策だったりします。あの場ではそういう風には書きませんでしたが(笑)。これがあればレール以外のスナップ点を潰して楽に接続できるだろうなぁと考えています。あの提案はどうなるかわからないので、ghost氏の仰ることも念頭に置いておいた方が良いかもしれません。と言ってもCVBレベルでも色々なスナップ点がありますから、やはりスナップ潰しが欲しいところです。地形ファイル操作の確認をして礼状を書いた後にでも、提案してみますか。
という訳で、ご指摘有難う御座いました。
最新の画像もっと見る
最近の「VRM4CV」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 重要記事(18)
- HDR写真(91)
- VRM-NX(284)
- NX-TOMIX(122)
- VRM入門(82)
- VRM動画(81)
- VRM自動センサー(10)
- 天球テクスチャー(62)
- 編成(115)
- Pythonスクリプト(97)
- VRMoNLINE(25)
- VRMノンジャンル(187)
- VRMの日(22)
- 鉄道模型レイアウター(28)
- Trainz(183)
- A9(10)
- 鉄道模型(111)
- VRM4CV(69)
- cVss(20)
- VRM-Nietzsche(28)
- めっけ(8)
- 無理矢理ストラクチャ(29)
- VRM4GIS計画(仮)(12)
- VRM用技術(25)
- VRMスクリプト(21)
- 参考写真・参考書籍(28)
- 2D/3DCG(112)
- サウンド(5)
- 単なる雑談(79)
- ノンジャンル(9)
- 双極性障害(2)
- 生活(2)
- グルメ(0)
バックナンバー
2017年
人気記事