で、実際に作って、船を置いてみると、
「う~ん、7号の船はやはり海用なので川では使えんな」という状態。背の低い河川用の船舶も欲しいところですな。使えるのは、かろうじてヨットぐらいなものですし。
・・・さて、しばらく眺めていて、ふと気づいたことが今回の本題。
前に見た時に確か「埠頭」は2つあったはずなのに、今回1つしかなかったぞ、と。
そこでおなじみ、「fox-hobby-garden」で調べると、「パッケージ情報[VRM4 第7号]」には、埠頭A(256*240)と埠頭B(256*120)の2つが記載されている。しかし、「パーツ検索[VRM4]」では埠頭256mmとしか記載されていない。そこで、VRM4データベースツールを覗いてみると、
こっちには2つ残っている。
「う~ん、辻褄が合わないけど、こりゃアップデータでいつの間にか消されたかな?」 VRM入道「VRM部品データベースでアハ体験」で部品がいつの間にか変わっていることが指摘されていたし。・・・と思っていたら、
こんな所にあった。
「何処にどの部品があるか判りにくい」とは前々からも指摘されていたが、同じ「埠頭」で全く別の場所にあるんじゃ、混乱するだけだわ。何とかならんのかね、これは。
<噂のシキ1000を置いたら、鶴見線みたいになってしまった>
最新の画像もっと見る
最近の「VRMノンジャンル」カテゴリーもっと見る
最近の記事
カテゴリー
- 重要記事(18)
- HDR写真(91)
- VRM-NX(291)
- NX-TOMIX(122)
- VRM入門(82)
- VRM動画(82)
- VRM自動センサー(10)
- 天球テクスチャー(62)
- 編成(115)
- Pythonスクリプト(97)
- VRMoNLINE(25)
- VRMノンジャンル(187)
- VRMの日(22)
- 鉄道模型レイアウター(28)
- Trainz(183)
- A9(10)
- 鉄道模型(111)
- VRM4CV(69)
- cVss(20)
- VRM-Nietzsche(28)
- めっけ(8)
- 無理矢理ストラクチャ(29)
- VRM4GIS計画(仮)(12)
- VRM用技術(25)
- VRMスクリプト(21)
- 参考写真・参考書籍(28)
- 2D/3DCG(112)
- サウンド(5)
- 単なる雑談(79)
- ノンジャンル(9)
- 双極性障害(2)
- 生活(2)
- グルメ(0)
バックナンバー
2017年
人気記事