売り家のチラシ見るの好きです。もちろん間取り図♡頭の中で、またはペンを片手に何してるかというと
①ソファー、ダイニングテーブルなど大きな家具を正確なサイズで書き入れる
②冷蔵庫、洗濯機の置き場所確認
③食器棚などキッチンの収納は充分か(または食器棚を置くスペースがあるか)
④洗面所に収納があるか(または収納棚を置くスペースがあるか)
⑤入り口ドアやクロゼットのドアと干渉しないでベッドが置けるか(ベッドを書き入れる)
・・などなど。
お家を建てるときも、そんなことを考えながら(家具を書き入れつつ)間取りを作っていきますよね♪とくに(広くない)LDは、家具の配置(どういう向きで置くか)がとても重要。
細長いLDの場合、ソファーを壁際に置くと、テレビとソファーの間が通路になって、テレビ見てる前を人が行き来してしまうことも多いです。
だからウチはソファーは真ん中(⇒ウチの間取り図へ)。(ピンクが動線)テレビはソファーと向かい合っているほうが見やすいですし、今どきの大きなテレビは、目とテレビの距離が3㍍以上あるといいですよね。
(ホントは、テレビもソファーも壁際なのが理想的だけど。)
また、テレビ上やテレビ横、ソファー後ろは、窓がないほうが、テレビは見やすいです。(今はそんなに昼間テレビ見ないですけどね。そのうち1日中見る時が来るかもしれないし(笑))
例えばウチは、ソファーの後ろの(離れてるけど)出窓(東側)の光がテレビに反射するので、朝テレビ見るときは出窓のカーテン閉めなきゃなりません。また、(ウチの場合ではないですが)テレビの上や横に窓があるのも、目に直接光が入るので、いい置き場所とは言えないですネ。
・・とテレビの話が長くなりましたが(^^;)・・
次に、ダイニングで気を付けたいのは、ダイニングテーブルの位置と大きさかな。特にペンダントライトにしたい場合は、テーブルの置き場所をしっかり決めておかないと、テーブルとライトがずれて、ちょっと残念な仕上がりになっちゃいます(^^;)
(ウチの場合は、電気図を決めるとき(上棟のころ)、照明シーリングの位置を、東側壁から○cm、南側壁から○cmと具体的に指定しました。→青丸の位置)
また、ダイニングテーブル周りにコンセントは必須ですね
間取り記事⇒ヒートショックも冷暖房費アップも防ぐ~扉の多い家~
照明の記事⇒ミニミニ内覧会 2 ~ダウンライトの配置&ペンダント~
リビング配線の記事⇒配線が見えないおしゃれリビング☆
兄弟の関係で大手ハウスメーカーでしたが、実際に住んでみると小さな事が気になります
今日もふと 部屋の換気扇にはタイマーが有るのになぜトイレの換気扇には無いの?なんて事を考えてました
でも、オール電化で火を使わないので外出して ストーブは消した?なんて事を思わなくて良いのは大きいですね