ビクターのビデオカメラ「エブリオ」専用のBlu-rayレコーダーを買いました
勿論、中古で値段は2000円
対応しているビクターのビデオカメラに繋げばパソコン不要でブルーレイに書き込みが出来る製品ですが、私はPCに繋いで普通にBlu-rayレコーダーとして使う予定
ただしメーカーはそんな使い方は一切、保証して無いです
あくまで「エブリオ専用」
ネットで調べたら「普通にWin10で使える」の情報も有りましたが驚くほど少ないです
「エブリオ以外では使えない」では無く「PCで使った」の情報が極端に少ない
でも普通に考えたら、エブリオ専用でブルーレイドライブを作るはず無いです
接続もUSBだし、使える確率の方がかなり高いはず
届いたドライブにはメイドインジャパンの文字
多分、中の機械は中国で外側や組み立てが日本だと思います
早速、パソコンに繋いだら予想通り普通に付けました
(^^)v
パソコン用のドライブだと接続はUSBのみで電源不要が多いのですが、この製品は「パソコン不要」なので別途、電源も付いてます
不便な様ですが、これを選んだ理由の一つが 専用電源 な事
パソコン用のBlu-rayレコーダーでは動作が安定しない物も有りますが、その多くが電力不足
なので「電源不要」と謳いながら実際には別に電源が必要なケースが多々あります
それなら最初から「別電源」の方が良いです
これで撮りためたビデオも高画質のままディスクに出来ます