息子が4月から千葉に転勤になります
前回は東京だったので、車は不要でしたが千葉だと何かと車が無いと不便との事なので、車を持って行くとの事
息子の車はETCが無いので取り付けしました
当初は丁度、車検なので取り付けてもらう予定でしたが、4月前で?ETC在庫が無し
なのでネットで購入して自分で取り付け
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/a5/6ac939a72eed18281af5b31a913aa9d8.jpg)
電源はシガライターが取るので最初にジャンクボックスから取り出したシガーソケットの雄を取り付け
この時点で一度、動作確認 OK
後は、線を隠しながら取り付けですが、ランタンと隙間に線をコジ入れるコテが便利です
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/eb/80ba8d51ac917be8e0765ac5018493b6.jpg)
息子はサンバイザーを使う事は無いので本体はサンバイザーの裏に取り付けました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5d/cb/8010cbca9eb5031955e63d7326d399f9.jpg)
夏場に配線が垂れ下がらない様に両面テープを丸めて何箇所かフロントガラスの隙間に詰め込んで完成
電源も入って「カードが・・・」の音声も出ました
後は息子が東京に行くまで実際に高速のゲートを潜って確認ですが、問題ないでしょう
本体が9000円と後は私に工賃
随分と安く出来たと思います
今回も捨てずに残しておいたジャンク品が役に立ちました