久しぶりの低価格ワインネタです
冬の間は日本酒を飲む事が多く、ワインはあまり飲んでいなかったのですが、久しぶり低価格ワインを買ってみました
低価格ワイン独特のペットボトル入りで398円

ベリー入りのワイン?
フルーツワインのカテゴリーが有るのかは知りませんが、この手のワインは初購入
味の方は目隠しされたらワインと解らないかも
確かにフルーティでワインと言うよりジュース?
甘くて不味くはなく私の好きな味ですが「ワイン」とは別物かも

これなら奥さんが不在だったら1本は軽く空になりそう
(^^ゞ
今日の肴は「わらび」
近くの山で友人と採ってきました

定番は おろしたショウガ でしょうが今日は桃屋の瓶詰

これが結構、美味しくて何にでも合います
刻んだショウガをなたね油で漬けたモノですが、そのまま白いご飯に乗せても美味しいですし豆腐や納豆にもぴったり
今は我が家の定番になっています