庭の草木は満開になってきました
ピンクのハナミズキは毎年、白に比べて遅いのですがとりあえず今年も花を咲かせました

最初の3年は全く咲かないし、うどんこ病も酷かったので心配しましたが何とか頑張ってくれました
勿論、白のハナミズキも満開

でも残念がらハナミズキて近くで見ると微妙にキレイじゃ無いです
(T_T)
ツツジには昨年に比べて花数が多いような気がします
これまで、枝に関しては放置だったので今年は頑張って散髪する予定
でも綺麗に刈れるかなぁ

芝桜も綺麗に咲きました

でもよく見ると、雑草が一杯
一番元気なのはスギナですかね
次に元気なのはカラスエンドウ?

特にスギナは厄介です
根こそぎ取るのはほぼ不可能で、取っても取っても出てきます
今のところ、こまめに取るしか無いみたい