安物買いの銭失い

安物買いの銭失いの失敗・成功談
猫と暮す日々の日記

そら豆、発芽

2024-11-15 06:48:36 | 怪しい安物
2週間ほど前に蒔いたそら豆がようやく発芽し始めました


4畝作って半分を1週間遅らせましたが、最初に蒔いた方がやっと


とりあえず発芽してくれて一安心
そら豆は発芽したら途中で枯れた事は今まで殆ど、無いです

種メーカーのマルチ1穴につき2粒か3粒と記載されていますが


1袋で10粒も入っていないので私は毎年、1穴に1粒
今年は何時もの黒マルチでは無くシルバーマルチを敷こう と思ったのですが結局、買い忘れて何時もと同じ黒マルチ

でもシルバーマルチて本当にアブラムシに効果が有るのかなぁ?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おたふく手袋

2024-11-15 06:12:58 | 怪しい安物
冬の肌着と言えばユニクロのヒートテックが定番ですが、私はおたふく手袋一択
既にリピート買いしていますが、今年の冬用に更に3枚買いました


冬だけでは無く、春と秋にはこれとTシャツを併用する事で、かなり長く着られます
汗をかいてもベトつく事は無いし、かなりのお気に入り
これを買ってから冬にヒートテックを着ることは無くなりました

新しく買った方を着ると、やはり着古した方が生地が薄くなっているのが解りますね
他にも靴下や手袋などが出ています

靴下も2足でのこの価格となっているので、お買い得?
夏用の靴下は既に小林製薬の履く消臭元の6セット入りをリピート買いして3セット購入して私の定番になっているので、年間通してこの2種類で決まりかな



靴下は何時も近所のドラックストアで安いのを買っていましたが、自分の中でここまで定番化するとは思っていませんでした
11月の給料が出たら靴下と手袋を購入しよう
(^o^)v
手袋は1枚で良いけれど靴下は3セット必要かな?

おたふく手袋のインナーはユーチューブ等でもかなり取り上げられていますが、特にバイク乗り等が愛用しているみたい

私的にはかなりオススメ品です

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする