安物買いの銭失い

安物買いの銭失いの失敗・成功談
猫と暮す日々の日記

今年最後のDIY

2019-12-30 14:19:38 | 日記
以前に廃材で作ったスリムラックですが、出来るだけ目立たない様にとかなり奥行きを狭くしました



でもおかげで、乗せられる物が限られます
一番乗せたかったカメラは乗せる事が出来ますが、何時落ちるか解らない状態で怖くて乗せられない

100均でトレイを買ってきてネジで固定

これでカメラを安心して置く事が出来るようになりました



でも物を置く工夫をするより、物を減らす工夫をするのが大事

物元、物を片付けるはずなのに結局、要らない物が増えて本末転倒です


コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 数少ない一つ | トップ | 100均で長膳 »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (sakurako201910)
2019-12-31 04:41:31
σ( ̄∇ ̄;)ナハハ、、、
物を増やさないために、買わないのが
一番いいかもしれません
返信する
おはようございます (プニ吉)
2019-12-31 06:32:46
桜子さん
おはようございます
昨日、クローゼット等を少し片づけましたが「多分、処分しても良いと思うけれど処分できない物」が沢山ありました
それの8割9割は処分しても問題無いでしょうね
でも捨てられないです
(^^ゞ
返信する

コメントを投稿

日記」カテゴリの最新記事