10年使った電子レンジが壊れて結局、エアコンに続きジャパネットで購入しました
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/ee/aa953d830a92fe5feaa659c3df399f95.jpg)
値段的に大きな魅力は無かったのですが(特別安くも無いけれど、高く訳でも無い)注文して翌日には届いて壊れたレンジも持ち帰ってくれる手軽さから選択
これもYou Tubeに上げたので暇な時にでもどうぞ
DIYで作る2☓4の棚もまた少し進化
棚はフラットでしたが
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5a/05/12f6c6fd0dc9748b73cd6f74150f913e.jpg)
落下を少しでも予防する為に四角い角材を接着
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/ca/3d150ab97fec2f77f7c49e2f704a2f42.jpg)
1センチ角ほどの小さな角材ですが、写真スタンドの前がずり落ちる事は防いでくれると思います
思いついたらこうやって直ぐに対処出来るのもDIYの強みですね
何だか、ドラマが始まるみたいで
最後の終わりの文字の横に小さなハート💓が出たのが可愛かったです(*^^*)
確かに、料理はカラーでないとね。
美味しそうなのが伝わりません。
なかなか、キレイな電子レンジ
置いていてもおしゃれな感じがします。
ありがとうございます
電子レンジは自動あたための精度が随分と向上しているのに驚きました
妻は白の方が良かったみたいですが、赤いほうがアクセントになると思ってこちらにしました