令和2年6月27日(土曜日)
平成32年
昭和95年
(2020年)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f5/b4b98d4f74dbd63db102e91d1484f077.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c3/a9269a591426dce84baa0a3d6408ef5b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/46a53e091edd61eae4105802d3268e38.jpg)
春風を似て人に接し秋霜を似て自らを慎む。
(佐藤一斉 江戸後期の陽明学派の儒学者)
大安
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/eb/5ff070e8046c9e071fce5e2f4483b080.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c3/8cf6669a7fb9ed7fc0722ba54be03a84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/40/0b965e5725811ba5969b0ce844afb8b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/eb/5ff070e8046c9e071fce5e2f4483b080.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ca/bcc44fcac20efbe83b8864c43167ef07.jpg)
従姉妹の娘が駅前で「コッペパン」の店を出しているそうな。
お母さんがやっていたお店を妹と娘とでやっていたけれど、
この4月から娘は大学を出て就職、大阪の方に6月から行った様で
妹と二人夜は居酒屋で昼間は「コッペパン」の販売。
よく頑張っています。
今日お昼に注文して買ってきます。
どんなんかな~~。どんな形態で販売しているか解りませんが。
若さが羨ましいどんなことにも挑戦出来て
私もコロナ騒動がなければ、我が家の庭を潰して
8畳の部屋をみんなが集える店にしたかったのですが
見積りをお願いする段階でコロナ騒動。
お金儲けにはならないまでも皆で集える場所にと思っていましたが
儚くも崩れ去りました。
何かするに遅いことはないと常々思っておりますが
何かまた元気なうちに始めたいと考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/eb/5ff070e8046c9e071fce5e2f4483b080.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9e/546a8befd35901204ec487a9a74ad6fd.jpg)
お隣の奥さんからチョットしたお礼をしただけなのに
主人へ焼酎と素麵を戴きました。
心遣いいつもありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5f/596608162af93eaaa4b67d5c09853ef5.jpg)
難読漢字
(扈る)と書いて「はびこる」
(甜い)と書いて「あまい」 ねっとりとした甘さ
(聆く)と書いて「きく」 すましてきく
(竦む)と書いて「すくむ」
(衷心)と書いて「ちゅうしん」 こころのそこ
(諦聴)と書いて「ていちょう」 耳を傾けよく聞く
覚えておけば便利ですが使う機会がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4c/cd751240fc550e8a779311b43770ecde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fd/cb2b2dbcfbc6f40b8a0aeed68107b613.jpg)
平成32年
昭和95年
(2020年)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/42/f5/b4b98d4f74dbd63db102e91d1484f077.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/c3/a9269a591426dce84baa0a3d6408ef5b.png)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6c/54/46a53e091edd61eae4105802d3268e38.jpg)
春風を似て人に接し秋霜を似て自らを慎む。
(佐藤一斉 江戸後期の陽明学派の儒学者)
大安
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/eb/5ff070e8046c9e071fce5e2f4483b080.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6f/c3/8cf6669a7fb9ed7fc0722ba54be03a84.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/11/40/0b965e5725811ba5969b0ce844afb8b6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/eb/5ff070e8046c9e071fce5e2f4483b080.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/ca/bcc44fcac20efbe83b8864c43167ef07.jpg)
従姉妹の娘が駅前で「コッペパン」の店を出しているそうな。
お母さんがやっていたお店を妹と娘とでやっていたけれど、
この4月から娘は大学を出て就職、大阪の方に6月から行った様で
妹と二人夜は居酒屋で昼間は「コッペパン」の販売。
よく頑張っています。
今日お昼に注文して買ってきます。
どんなんかな~~。どんな形態で販売しているか解りませんが。
若さが羨ましいどんなことにも挑戦出来て
私もコロナ騒動がなければ、我が家の庭を潰して
8畳の部屋をみんなが集える店にしたかったのですが
見積りをお願いする段階でコロナ騒動。
お金儲けにはならないまでも皆で集える場所にと思っていましたが
儚くも崩れ去りました。
何かするに遅いことはないと常々思っておりますが
何かまた元気なうちに始めたいと考えています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/40/eb/5ff070e8046c9e071fce5e2f4483b080.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/9e/546a8befd35901204ec487a9a74ad6fd.jpg)
お隣の奥さんからチョットしたお礼をしただけなのに
主人へ焼酎と素麵を戴きました。
心遣いいつもありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/5f/596608162af93eaaa4b67d5c09853ef5.jpg)
難読漢字
(扈る)と書いて「はびこる」
(甜い)と書いて「あまい」 ねっとりとした甘さ
(聆く)と書いて「きく」 すましてきく
(竦む)と書いて「すくむ」
(衷心)と書いて「ちゅうしん」 こころのそこ
(諦聴)と書いて「ていちょう」 耳を傾けよく聞く
覚えておけば便利ですが使う機会がありません。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4c/cd751240fc550e8a779311b43770ecde.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/fd/cb2b2dbcfbc6f40b8a0aeed68107b613.jpg)