みこのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

「ありがとう」を使いましょう。

2025-02-07 10:45:50 | パソコン教室
令和7年2月7日金曜日気温-2

今日も朝から寒い、雪こそ降っていないが

花に水やりのカメの中に、碓氷が張っている。





Tさんは今日もバイトに、頑張っています。

珍しく「お弁当有難う」だって。

時々言ってくれます、朝早くから作るものですから

寒い時や、暑い時自分の気になった時。

お互いに思いやりの心があれば、当然口に出ます。

何時も言われなくても、時々でいいのです。

私も時々「ありがとう」と言います。

最近高齢に成ると、よくゆうようになりました。

お互いに分かり合えていますが

言葉に出して行って貰うと「嬉しいです」

これもお互いにです。

夫婦はお互いに「鏡を見ている」関係でしょうかね。

言葉を自然に使うように成って

少々の事も許せるように成って

相手に怒る事も有りませんね。

他人さんにも同じように「ありがとう」を使えば

イイ関係になるように思います。

「ありがとう」は頻繁に使ってイイですね~~。





コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「102歳現役薬剤師さん」 | トップ |   
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコン教室」カテゴリの最新記事