令和7年2月1日土曜日気温0℃
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cb/2db1bb782fc7049b1ee8331b86ff4330.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d2/686ae0b2720d22d33cd7fbad1cda0cf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8a/e09bfc5182e1e573b9fc06c64ea0b2a8.jpg)
珍しい郵便局のポスト、「こけし」
可愛いカワ(・∀・)イイ!!![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e6/9bab4741c5b955ae9eb47a42d2fb1b45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c8/0173a8ff4df414c5749d761d52111faf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fe/a86934c08ca90b5484bb27e9093d3c5a.jpg)
高校生が書いた絵。親も納得「芸大」に行くことを許可。
将来が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fc/788dd528e26caa194fe2019facc5a5e0.gif)
2月1日平岡公民館のPC同好会の部屋どりに。
11時から眼科医院へ
木曜日にデーケアにお迎えの車の今日は3人
おひとり(^o^)ノ < おやすみー
帰りにはいつものメンバーではなくて
6人初めての方ばかり、皆さん同じ町内でした。
町内の規模も1500件以上なので
全然知らない方ばかり、その内のお一人の男性。
ココのの施設は2件目で、前には車椅子だったそうですが
今はシルバーカーで2本の足で歩けています。
良くお話しされる方で、私と2人の会話を
皆さん聞いてくれていました。
家の前に来ると、運転してくれていた介護士さんが
「娘さんと同級生です」とおしゃって
お名前を伺い「これからもお世話になります」
娘に聞くと、「介護に就職されたんや宜しく言っといてね。」
懐かしがっていました。
何処でどう繋がっているやら、またまたお世話になる方に
感謝・感激ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e2/dd3c4e485e2c7bde86f1d94fbbe7ed82.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2e/cb/2db1bb782fc7049b1ee8331b86ff4330.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/25/d2/686ae0b2720d22d33cd7fbad1cda0cf3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/8a/e09bfc5182e1e573b9fc06c64ea0b2a8.jpg)
珍しい郵便局のポスト、「こけし」
可愛いカワ(・∀・)イイ!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/rabi_love.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/e6/9bab4741c5b955ae9eb47a42d2fb1b45.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/c8/0173a8ff4df414c5749d761d52111faf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/fe/a86934c08ca90b5484bb27e9093d3c5a.jpg)
高校生が書いた絵。親も納得「芸大」に行くことを許可。
将来が楽しみです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7b/fc/788dd528e26caa194fe2019facc5a5e0.gif)
2月1日平岡公民館のPC同好会の部屋どりに。
11時から眼科医院へ
木曜日にデーケアにお迎えの車の今日は3人
おひとり(^o^)ノ < おやすみー
帰りにはいつものメンバーではなくて
6人初めての方ばかり、皆さん同じ町内でした。
町内の規模も1500件以上なので
全然知らない方ばかり、その内のお一人の男性。
ココのの施設は2件目で、前には車椅子だったそうですが
今はシルバーカーで2本の足で歩けています。
良くお話しされる方で、私と2人の会話を
皆さん聞いてくれていました。
家の前に来ると、運転してくれていた介護士さんが
「娘さんと同級生です」とおしゃって
お名前を伺い「これからもお世話になります」
娘に聞くと、「介護に就職されたんや宜しく言っといてね。」
懐かしがっていました。
何処でどう繋がっているやら、またまたお世話になる方に
感謝・感激ありがとうございます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/e2/dd3c4e485e2c7bde86f1d94fbbe7ed82.gif)