みこのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

「7月にやり残したこと。」

2018-07-31 07:19:13 | パソコン教室
カレンダー一言

「一人いて喜ばば二人と思うべし二人いて喜ばば三人と思うべし。」

(親鸞  鎌倉初期の僧)

種蒔き、植樹、旅行、に吉。婚礼は凶。

(赤口)(そばの日)(大阪住吉大社例大祭)(箱根湖水祭)

(京都愛宕神社千日詣り)(甲 子)(火曜日)








広島の厳島神社の管絃祭が広島生まれの私まだ一度も行ったことはありません

世界遺産に登録されどの様なものか観てみたい。

平清盛が 平安時代末期に始めたらしく 舟の神事 神様をお慰めするお祭りだそうです。







今年の厳島神社の管絃祭は 台風12号の影響で中止。中々見どころがありそうです

来年あたり予定しておきましょう。



今日は7月31日 やり残したこと 2階の片づけ・洋服の整理

やろうと思って いたのに 出来なかった。(暑いしね~)

パソコン教室の宿題・体重管理表の作成まだしないといけない事ある。

8月には頑張ってみよう。










コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「何事にも へこたれません」 | トップ | 「素晴らしい 花火大会画像... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコン教室」カテゴリの最新記事