みこのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

「思い出せない記憶」

2020-05-18 13:01:34 | パソコン教室
令和2年5月18日(月曜日)
平成32年
昭和95年
(2020年)





健康な人は自分の健康に気が付かない病人だけが健康を知っている。

(カーライル  イギリスの歴史家・思想家)

頭髪の日

大安







画像お借りして。いいのが出来ました。



昨日は日光東照宮例大祭、多分何年か前にグループで行ったと

思い出し、いつやったかな~~。

3泊4日で新幹線に乗って東京駅からバスで

あしかがフラワーパークにも行きました。

思い出すのに何年か思い出せない。

頭の中がどうにかなったような気分。

多分5月の季節のいい時だった。

USBに写真画像あるはずです。

「しまうまプリント」にもしたのにどこに置いてあるのか。

探し出しました平成30年5月1日~4日ありました。

まだ2年しかたっていません・・・・・。

忘れるのには早すぎます。

多分ブログアップしたと思います。

その点ブログUPしていると日記と一緒で、お知らせがありますが。

写真画像データで見直しました。

コロナ騒ぎで旅行には行けませんが

思い出を紐解く機会になりました。

東京スカイスリーや東京駅でのお買い物。

日光東照宮にやっとこさで長い石段を上り参拝を

改めて徳川家康公の偉大さや「昔の人は偉かった」と

あしかがフラワーパークの藤の花、紫や黄色

当時少し行くのが遅かったので見頃を過ぎていましたが

お花のお手入れがなされて見ごたえがありました。

早くコロナ騒動が収束して普通に旅行が出来る事を願うばかりです。















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「あべのマスク届きました。」 | トップ | 「ゴミの中からお宝発見」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコン教室」カテゴリの最新記事