goo blog サービス終了のお知らせ 

みこのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

「生きにくい世の中に」

2020-05-22 14:15:05 | パソコン教室
令和2年5月22日(金曜日)
平成32年
昭和95年
(2020年)





青春とは人生のある時期ではなく心の持ち方をゆう。

(サミュエル・ウルマン   アメリカに実業家)

ガールスカウトの日

先負







画像お借りして。



兵庫県は「緊急事態宣言」の解除がなされました。

この宣言が大きな歯止めになっていましたが

これからが一人一人の自己責任になります。

皆でさらに協力して「コロナ」に負けない兵庫県にして行くことです。

不便と便利は裏返し、便利であることは考え方で不便になる。

不便と思はず、便利と思はず

今することを、今できる事を。

「一人一人」が感染者にならないようにすることです。

「自分自身の行動に責任を持ちましょう!!」





基本的な動作が身に付くまで時間がかかるでしょうが、この3ヶ月余りで

間隔をあけて行動する事が出来るようになった。

後は気のゆるみなく、続けることです。



これから暑くなると熱中症対策や、食中毒予防対策。

マスクをつけるのも、暑くてしずらい

我々高齢者も生きていくには、住みにくい世の中になりました。

でも生かされています、頑張りましょうね~~。












      


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 「やれやれ😥」 | トップ | 「解除したものの」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

パソコン教室」カテゴリの最新記事