みこのひとりごと

写真付きで日記や趣味を書いていきます。

「笑顔で過ごすイイ一日でした。」

2025-01-26 06:40:50 | パソコン教室
令和7年1月26日日曜日気温1℃









井上尚弥の勝利、めちゃめちゃ強い。

ビオラさんのお勧め一推し「凄い」の一言です。

4回でKO勝ち。

「おめでとうございます





こんな記事を見つけました。

近所の小学生にお知らせしようかと思います。

隣保の24件には小学生はいません。

お友達のお孫さんにお知らせしましょう。



土曜日に双子ちゃんの顔を観に行って来ました。

ドアーホンを押して「ポンポーン」

出て来た二人を見て『びっくり」

紙オムツ一枚全身はだかんぼ。

二人とも元気にお出迎えしてくれましたが

この寒いのに、家の中では「パンツ一丁」

見てるおばあちゃんは思わず「寒っ」

エアコン生活に慣れて服は脱いでしまうそうです。

「元気に育って」くれればそれでよしですが

パンツ一丁で、走り回っている双子ちゃん

何をしても今は「可愛いカワ(・∀・)イイ!!」

子育て頑張っているパパ・ママに🍺ビールイチゴ🍰ケーキ

焼肉と冷凍エビを夜に食べてと運んできました。

双子ちゃんに「また来てね」の握手を貰い帰ってきました。

娘の所へ義母の命日が1月30日なのでお供えへを

持って行きましたら次男が珍しく出て来て

おじいちゃん「マックでも行くか」と誘って

3人で行く事に、本人がマックより「資さんうどん」がイイと

何時もいっぱいやから、今やったら空いている。



爺さん婆さんは、孫と3人楽しい団欒を楽しんで来ました。

爺さんは二人ですと行きませんが孫のお蔭で

楽しく美味しく孫と話をしながら

嬉しいひと時を過ごすことが出来ました。

笑顔で過ごすイイ一日でした。



コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「成長を楽しみにしています。」

2025-01-25 08:03:06 | パソコン教室
令和7年1月25日土曜日気温6℃













神戸ルミナリエ、繋いでいく為には

有料での資金集めも必要かと思います。



あと2日となった、大相撲初場所優勝の行方がまだわからない。

尊富士&阿炎戦、物言いの付く取り組み

阿炎の土俵際の上手さ、結果尊富士の勝。

優勝戦にまだ残っています。サアーどうなりますやら。



今日は朝早くから双子ちゃんの所に

爺さん婆さんは、お邪魔に行ってきます。

爺さんはお正月に3人のひー孫ちゃんと仲良しに

携帯電話での会話にも、「ジージー」と呼んでもらえると

喜んでいます。

さて婆さんには、どんな顔でお迎えしてくれますやら

「イチゴ🍰ケーキ」を持って行きます。

ケーキが優先でしょうかね。

また大きくなった双子ちゃんの成長を楽しみにしています。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「久し振りにお友達と。」

2025-01-24 08:50:09 | パソコン教室
令和7年1月24日金曜日気温4℃







3年前までは神戸の夜に行っていました。

また行けるとイイのですが。





大谷翔平さん「日清製粉」と契約されたそうで

エプロン姿も様になっています。





只今真っ最中の、大相撲初場所後半戦になって

面白くなってきました。

さて、優勝は誰の手になりますでしょうか???。

負けても爽やかな笑顔、応援したくなります。「頑張れ!!」



今日の我が家は、Tさん久し振りにお友達と

ゴルフにお迎えに来てもらい大喜びで行きました。

私としても、普通に⛳ゴルフが出来る様になってくれて

ようやく安心できます。

今日は私は赤穂まで2号線をポロポロと途中下車しながら

〘殻付き牡蠣〙を道の駅に買いに行ってきます。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「作らなくて頂けるのが最高です。」

2025-01-23 07:07:04 | パソコン教室
令和7年1月23日木曜日気温2℃







スキー場に大勢の人が、もうスキーは諦めています。



高梨沙羅さんの現状がビックリするほど美人さんに。



寒さの中、寒施行「忍耐を・力を精神込めて」

「能登の復興を願って」



高級感あふれる、お寿司屋さん「1貫1000円」の

マグロを食べてみたいね~~。



木曜日はデーケアの日、10時30分に

迎えに来てもらえます。

週に1度のデーケアです、からだ全身をケアしています。

慣れてきて、どんな教室に行けば、いいかも

今日は1ケ月に1度の検診日。

左足の痛みもあり、どんなリハビリをすればイイのか

尋ねて見ましょう。

お昼の食事が楽しみなんです。

作らなくて頂けるのが「最高です」

週1回ですが、喜んで参加しています。





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「1日しゃべらない日も有ります。」

2025-01-22 07:36:06 | パソコン教室
令和7年1月22日水曜日気温1℃







神戸元町、DAiMARUの前に火の鳥・・・不死鳥

のように蘇って行く街の力強さをアピールしているようです。



15日発売 #天童よしみ//#昭和ごころ//#季節のメロディー 公式サイト音質良好


昨日はJAカラオケのお友達とお食事&カラオケの日でした。

歌もイイですが、その日その時の話題に花が咲きます。

おひとり様が3人、「一日しゃべらない日もあるそうです」

毎週あっておしゃべりに花が咲きます。

阪神大震災の日、皆さんどうされていました???。

姉妹の話や、まだ神戸に住んでいたとか

「あれから30年経ったんやな」

「今まで良く生きて居れたな」

苦労したことより、今現在の穏やかな生活に

「有難いね」「感謝感謝しかありません。」

そんな話をしながらカラオケを楽しんで来ました。

天童よしみさんの「昭和ごころ」

今年、昭和100年目の新曲、練習曲で

しっかり覚えていきましょう。




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする