久しぶりに‟裏宝満”に行ってきました。
‟裏宝満”は登山者が少なく、自然の中を二人だけで歩きたい私たち向きのコースです。
滝めぐりが目的ですが、どんな花に会えるでしょうか( ^)o(^ )
日付:9月9日
山 :仏頂山
ルート:シラハケ登山口〜〜仏頂山〜〜シラハケ登山口
8時25分、本道寺の信号を左折してシラハケ尾根登山口に到着
車を置いて猫谷川コースの登山口へ林道を進みます
8時40分、猫谷川登山口
登山道に入り植林の中を進んでいくと、分岐の標識(二合目)
子供キケンの猫谷川新道を行きます
すぐ滝めぐりの始まりです
夫婦ノ滝
流れが激しい右側が雄滝、流れが緩やかな左側が雌滝
花乱の滝(三合目)
養老の滝
谷筋から少し外れて、こんなところを登っていくと
黎明の滝
四合目を過ぎて進んで行くと爆音の滝
木曜日に結構な雨が降ったけど爆音はしませんでした
庭石荘(五合目)
庭石荘を過ぎると巨岩を縫って進み
釣舟岩
岩の下には石仏
分岐に出会ってちょっとだけ左に行くと左手に大きな岩
眺望がよさそうだったので登ってみました
英彦山の方向
霞んでいます
宝満山頂
何故か遠慮して岩の手前で待っていたひーちゃんと一緒に分岐に戻り、金の水へ
普池の窟
最後の登りを頑張って
11時55分、仏頂山にとうちゃこ
ここでお昼を食べて
宝満山には寄らずに下山です
百日絶食記念碑
これを見たら、また滝めぐりです
絶食の滝
般若の滝
滝の前後は急坂です
水垢離の滝
金剛の滝
前の滝
提谷下流は民有地立ち入り禁止となっているため、シラハケ尾根ルートに登り返して無事下山
14時25分でした♪
ゆっくりゆっくりの滝巡りでした\(^o^)/
以下、今日のパチリ
ミヤマウズラ
シュスラン
少し遅かったようです
ほとんどが花後の中、綺麗なのを探してパチリ(^.^)
と、その瞬間思い出したのがこの歌
でも、“回転禁止の青春さ”が大好きでした(#^.^#)
アケボノシュスラン
ツルリンドウ
タカネハンショウヅル
これらは少し早かったようです(#^.^#)
ヤマジノホトトギス
コクラン
ミズヒキ
ヒメキンミズヒキ
フジカンゾウ
ヤマトウバナ
マルバハギ
クズ
ヤブラン
ヒヨドリバナ
今の時期カリガネソウが咲いているなんて話も聞いていますので行ってみたいところです。
タカネハンショウヅルもいいですね!
是非開花した姿もブログで紹介してくださいね。
(^O^)
宝満山は福岡市内に近くて大人気の山です。平日でも多くの登山者で賑わっています。正面道は…福岡での山歩き入門は宝満です(^^♪)
裏宝満は休日でも静かな山歩きが楽しめるので大好きです(^^)
カリガネソウは今回のルート上でちょうど見頃です。
相変わらず、色々な花を良く見つけると感心します。
このルートに、カリガネソウもあるとは!意外です。
宝満は近いのですが、人が多いと敬遠して・・・。
昨日は井原山の未踏のルートから登りました。
カリガネソウは今回のルート上でちょうど見頃の“はず”ですが正確な言い方になります(^_^;)
この辺りにあるはずというところを探したのですが、見つけられず「古処山で見たからいいか」と粘着せず諦めました。“あるはず”でしたヽ(´o`;
井原山の未踏ルートですか、風来坊さんが大好きな藪漕ぎ&マムシですね。
毎回訪れるたびによくよく秘匿の花場所ご存じで・・
凄い情報網ですね
それに拍車をかけて期をのがさずフットワークの良さで
早々にゲットされます。
もうあの花、この花が咲いているっていつも参考にさせてもらっております。
シュスランも自分の知っているエリアではこれからのようで少しつぼみも固いようでした。
皆さんがおっしゃるように、多くの花達を見つけられて素晴らしいです。
シュスラン可愛いですね。
タカネハンショウヅル、私もクルリンしたところを見たいです。(^ ^)
そして、たまに見るへこさんの後ろ姿も、なかなか決まってますね。(^ ^)
山帽子さんのようにフットワーク軽くアチコチに出かけることができませんが、目指している山帽子さんから、こんなコメントをいただき嬉しい限りです(#^.^#)
かろうじて知りえた情報を頼りに毎週近場を歩いていますが、秘匿の花場所にはなかなか行きつきません( ;∀;)
嬉しいコメントをありがとうございます。
何人も乗れる岩だったのに、何故か遠慮してカメラマン役に徹してくれたひーちゃんに感謝ですね〜
私もクルリンしたところを見てみたい!o(^_-)O
いいですね~
とても参考になりました。
もうちょっと涼しくなってから挑戦したいです!
花の名前がさっぱりわからないので
勉強になります!
正面道の賑わいが嘘のように静かな山歩きが楽しめます。オススメです。
ご訪問いただきありがとうございます(^.^)