3連休の初日、予報によれば今日も猛暑日。
熱中症リスクを下げようと午前中のうちに行ってきました。
8月10日(土)晴れ
思いの他、夏草が生い茂った登山口を進んで行きます。
いつものルートを進んだ後…
バリエーションルートを
進んで…
涼しい沢で一休み♪
その後は、少し藪漕ぎして戻ってきました。
この後は予定通り、一か所だけ寄り道して帰宅しました。
帰ってきたら、いつものようにホークス応援。
渡邉に3ランを打たれて4点を取られた時にはもう駄目だ!と思いながらも、応援していたら…
大逆転! 大喜びした一日でした。
以下、今日のパチリです。
コバギボウシ
ヤマホトトギス
ヌスビトハギ
ミズヒキ
クサアジサイ
アキノタムラソウ
ヒヨドリバナ
ヤマトウバナ
ヤブコウジ
十両ですね~
きのこ
今日のおやつ
今日の収穫
マルバハギ
オミナエシ
アオフタバラン
お目当ての花は見つけられなかったけど、有原相手に逆転勝ちしたので好い一日でした。\(^o^)/
今日は 佐賀の兄宅へ 義姉の初盆参りへ。
意外と車も少なくて楽でした。
写真にある、小城羊羹 国道沿いの店で買って帰ったばかりでしたので、反応しました。
やはりいつもながらフットワークいいですね。
写真からは伝わらないほどの綺麗さでした。*\(^o^)/*
小城羊羹、いつもの我が家の行動食です。
手軽で、美味しくて、佐賀らしいお土産ですよね〜(^^)
三連休、まずは、ここからでしたか・・・(笑)
アオフタバラン、ちょうど見頃で。
それはともかく、お目当てが何だったのか?気になりました。
せっかくの三連休でしたが、暑いのと浮世の義理事でお散歩モードで過ごしました。
遠征というやつをしてみたいのですが…(涙)
お目当ての花は近場で逢えなかったので、昨日、実家で見てきました。(*^^)v