夫婦で山歩き

ゆっくり里山を歩きながら、山野草と鳥を楽しんでいます

ニシキキンカメムシ

2016年08月11日 21時17分06秒 | 福岡近郊の山歩き

今日は8月11日で初めての山の日!
どの山に行こうかと悩んだ末、古処山に行ってきました。


古処林道が通行できないようなので、遊人の杜キャンプ場からの周回ルートを選択



遊人の杜をスタートしました



奥の院ルートです
急登の尾根道を登って行きます



奥の院、冷風が気持ちいい



真っ直ぐ、山頂に向かいます



古処山山頂
山頂周辺で探し物をしました


国見岩から秋月方面



メタセコイヤを見ながら、遊人の杜へ



戻ってきました。夏の空です


7時20分自宅発、(コンビニ買い物)、8時55分遊人の杜駐車場9時05分、10時08分奥之院、11時03分古処山11時45分、12時08分八丁越分岐、12時50分駐車場13時05分、
まだまだ、時間があったので、とある山へ移動して「花鑑賞」をして帰宅しました



今日のお昼です。
セブンのぶっかけ蕎麦、明太子ぶっかけうどん、ひーちゃん特製お握り

今日の探し物、ニシキキンカメムシ















コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サギソウ舞う樫原湿原 | トップ | ナツエビネ »

コメントを投稿