![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/14/a5b99d4f70a1e7a58a3db2cad6772f75.jpg)
紅葉がいいようなので、母の病院送迎のついでに一緒に行ってきました。
11月22日(金)晴れのち曇り
久留米の石橋文化センターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7d/a0ab4548dc49fd84ab55fe3dde683e90.jpg)
黄葉が綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/69/da2898de7139042d844092bed0d21168.jpg)
ね!黄葉が綺麗でしょう\(~o~)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/39/53d922aae8bdacc245ef1ac0076eff7d.jpg)
紅葉もね~^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/39/38719147aa2a007df36d2e6ce2c33203.jpg)
母も喜んでくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/14/a5b99d4f70a1e7a58a3db2cad6772f75.jpg)
ワラスボです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9f/25ce0ce0b906700eeb81f4517297320d.jpg)
エイリアンの赤ちゃんに似てますよね〜
こちらはワラスボの近くにあった説明パネルです。
11月22日(金)晴れのち曇り
久留米の石橋文化センターです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/22/7d/a0ab4548dc49fd84ab55fe3dde683e90.jpg)
黄葉が綺麗でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/69/da2898de7139042d844092bed0d21168.jpg)
ね!黄葉が綺麗でしょう\(~o~)/
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/39/53d922aae8bdacc245ef1ac0076eff7d.jpg)
紅葉もね~^^
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/23/39/38719147aa2a007df36d2e6ce2c33203.jpg)
母も喜んでくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/14/a5b99d4f70a1e7a58a3db2cad6772f75.jpg)
ワラスボです(^^)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/74/9f/25ce0ce0b906700eeb81f4517297320d.jpg)
エイリアンの赤ちゃんに似てますよね〜
こちらはワラスボの近くにあった説明パネルです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/58/3d/787d3da36da45586f9f4b8290ac1ad38.jpg)
ワラスボ、ジーッと見たら、
エイリアンの赤ちゃんみたいで、ビックリでしょう。
歩いていたら花壇に一匹いたのが初ビックリでした。
ババは、強し。こわい?とサラッと。
あれは見えてないな!
びっくらこいたよ、ワラスボ!
ジーッと見つめてしまった。
見つめて、気持ち悪くなって、説明読んで回復しました(^^)
久しぶりの文化センターでした。
アジサイが綺麗だった事を覚えています。
人が少なく静かないい雰囲気の中で、綺麗な黄葉を楽しむ事ができました。
いい所でした。
ここは、私が物心ついたころからの憩いの場所でした。
中央のペリカンの噴水は、夏休みになると低学年の子供らに占拠されて、非公認のプールとなっていました。
私も数えきれないほど水浴びしたものです。
場所は池でしたし、大きさも少し大き過ぎるようですものね〜。
佐賀大学の学生さんの製作物のようです。近くにあった説明パネルをアップしますね。
ワラスボは干物になったやつは見た事あるけれど、味噌と一緒に煮込んでいたと柳川の人から聞いた事があります。定かではありませんが…
美味しいのかどうかは分かりません。
ぇえ…
本物じゃないですよね
そこ池だし!
ワラスボ!
久しぶりに母と一緒に寄りましたが、とっても撮っても綺麗でした。
母の相手をしていたら、膝の調子がおかしくなってしまって、今週は山はお休みです。
信ちゃんみたいになりたいのに、なれそうもありません。
紅葉・黄葉、とってもきれいですねぇ~
目の保養をさせていただきました^^